※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みどりむし
子育て・グッズ

2人育児でバウンサーって必須ですか?💦

2人育児でバウンサーって必須ですか?💦

コメント

ママ

二人目でバウンサー買いました☺️
きっかけは義実家です。リビングはなく、ダイニングをリビングのように使うお家で、床に寝かせるのが嫌で(あまり広くなく娘や家事をする人に踏まれそうで)買いました😅
うちにはベビーベッドがあるので、要らないと思いましたが、バウンサーで少しですが上の子が子守りをしてくれるし、上の子が抱っこを求めてきたとき、片手でバウンサーゆらゆらしながら上の子を膝にのせて遊んであげられるので助かってます☺️

  • みどりむし

    みどりむし

    コメントありがとうございます!
    我が家もダイニングをリビングのように使ってます😳同じですね☺️
    バウンサー検討してみます!

    • 5月19日
ゆーり

バウンサーは上の子の時嫌がって全然乗ってくれなかったので、ハイローチェアー買いました!
お昼寝、ご飯食べる時、お風呂入る時等大活躍です(^^)

  • みどりむし

    みどりむし

    ハイローチェアという手もあるんですね!検討してみます!

    • 5月19日
じゅん525

どのくらいの年齢差なのかにもよると思いますが、バウンサーは危ないと思います。

  • みどりむし

    みどりむし

    分かりました(><)

    • 5月19日
チョコチップクッキー

上の子が走り回るようなら、危ないのでハイローチェアーの方がいいと思います😅バウンサー低いので、おもちゃとか飛んでくると危険です💦

  • みどりむし

    みどりむし

    ハイローチェアという手もあるんですね!検討してみます!

    • 5月19日
冷やし中華

うちはバウンザーは要らなかったです( ´∀`)

  • みどりむし

    みどりむし

    バウンサーなしでも大丈夫ですかね(^^)無しだと助かります、金銭的に!

    • 5月19日