
コメント

まり
私も基礎体温をつけて、妊活しました。最初は、全く安定せずガタガタ波形で、高温期短かったです。3カ月ぐらい基礎体温つけと高温期が短かったり、排卵日が予測できないかんじならば、産婦人科で受診相談されてはどうですか?
まり
私も基礎体温をつけて、妊活しました。最初は、全く安定せずガタガタ波形で、高温期短かったです。3カ月ぐらい基礎体温つけと高温期が短かったり、排卵日が予測できないかんじならば、産婦人科で受診相談されてはどうですか?
「黄体機能不全」に関する質問
質問です! 低温期が長めで高温期が10日間でおわり(今回の周期は38日)、そして生理の出血量も少ないです。 黄体機能不全とかでしょうか? 出来たら治療せず産みたいです アドバイスいただきたいです よろしくお願いします
3人目希望で基礎体温測り始めたんですけど黄体機能不全ですかね🥺? 2人目の時もなかなかできず、病院に通って誘発剤とクロミッド服用してました… また病院通った方がいいのかな💭 高温期長くなる方法、漢方とかあれば教…
妊活中で基礎体温測り始めましたが 排卵日の日にちがわかりません。 普段はクーラーつけて寝ている影響か 排卵してないのか基礎体温が低いです。 17日はエアコンをつけ忘れて寝てしまいました💦 排卵日はいつごろでしょう…
妊活人気の質問ランキング
れな
そうなのですね😢
もう少し様子みてみます😞