
コメント

mr-2971
私も嫌です(๑¯ω¯๑)

ぽむ
いや、普通に怒ります😅
神経質じゃないです!
怒って当然💦
-
T
良かったです😵帰ってからちょっと神経質すぎたのかと反省しました😢
- 5月12日
-
ぽむ
反省する必要ないですよ!
誰もが嫌だと思います💦- 5月12日
-
T
ありがとうございます、そう言っていただいて気が楽になりました😢
これからは頑張って娘を守ります🤔(笑)- 5月12日
-
ぽむ
守りましょう笑
頑張ってください😊
けしてあさんが悪いわけでも神経質なわけでもないです!
自信もってください😌
お互い育児頑張りましょう💪✨- 5月13日
-
T
勇気付けられました😭ありがとうございます😭
育児、頑張りましょう!- 5月13日

ママ
嫌ですね。身内と言えども怒ります。
-
T
怒りますよね…😭私自身子どもに慣れてなくて怒り方とか分からず、ちゃんと伝わったかも謎ですが…💦なにせヤンチャで困ります…。
- 5月12日

おかーちゃん
私も5歳と3歳の甥っ子いるのでわかりますよ😂
私は「ごめんね~赤ちゃんすぐ病気になっちゃうくらい体がまだ弱いから、お口はやめてあげてね!」って説明して、それとなく手をどかします(笑)
-
T
共感してくださる方がいてよかったです😢説明もできず、いやそれはだめだわ…と怒ってしまいました😢
- 5月12日

ツナちゃん
絶対嫌ですよ😭💦(まだ我が子生まれてないですが💦)虫とか触ってるかもしれないのに…
全然神経質じゃないです!
むしろ生後1ヶ月でそのくらいの子供に会わせたくないのに会わせてるトピ主さん心がお広いです😭✨✨
-
T
赤ちゃんもうすぐですね❤️😚
実は甥っ子たちかなりヤンチャであまり会わせたくなかったんです😭なので大人たちが娘をみてる間、甥っ子たちと外で遊んでたんですが…だめでした😅- 5月12日

monchan
絶対イヤです、、、私は出産した日に義理姉夫婦と子供3人がやってきて、ペタペタ触ってて、12月のインフルが流行ってる時期だったしほんまブチ切れそうになりました、、、(言えなかったけど、、、)それ以降義理姉にはあったかくなってもうちょっと大きくなったら遊びに行きますねーって言って、未だに遊びにいってません。
1ヶ月だったらなおのこと、神経質になっても仕方ありません!!
-
T
出産当日にですか…!赤ちゃんが可愛い気持ちも分かりますが、嫌ですよね😢子ども好きだったんですが他人の子どもは苦手になりそうです😨
- 5月12日
T
やっぱり嫌ですよね💦爪の間明らかに泥ついたんです…。
mr-2971
しかもまだお子様1ヶ月ですか💦ぜっっったいに嫌です!泥とか問題外です!今後されないためにも怒っていいと思いますよ💡
T
そうなんです…。甥っ子姪っ子たちが来ることを知らずに行ってしまったので後悔です…。