
コメント

はじめてのママリ🔰
全く同じでびっくりしました😄
今は1歳になりましたが、一時期そういう時ありましたよー!!
でもいつのまにかぱったりしなくなりました😂

とりっぴぃ
私の息子もやってましたよ♪
喉痛くならないの?
苦しくないの?と心配していましたが本人は全然平気そうで、
やり始めてからしばらくやってたのですが、
声の出し方や音を楽しんでるのかな?と思うようになりました(´∀`)
買い物中とかでもやってたので
恥ずかしいわ〜と思う時もありましたがいつの間にかやらなくなってました(笑)
-
久しぶりのママリ
意外とやってるお子さんがいらっしゃって安心しました😊
わかります!スーパーでいきなりうううう~とかおじさん!?ってくらい低い声出すので😅やめてくれ~😂っていつも思ってます(笑)
声だしの練習してると思えば気が楽ですね☺️💕- 5月11日
-
とりっぴぃ
聞いてる方が喉痛くなってきますよ(笑)
けどそれも成長の一環なんだ、
と思うと可愛いなぁと思っちゃいます💓ww
今は何でも真似する時期なので
旦那のデカイクシャミの真似とかするんですけど、それこそスーパーとかでやられると笑うしかないです(笑)- 5月11日

ann
今、まさにそんな感じでやります!!咳は私が咳き込むのを見て真似して遊んでるみたいです😂なのでこちらもさらに真似をすると喜びます💕
うう〜も声を出して遊んでるだけなので大丈夫だと思いますよ😊

ジャムおっ
誰かが咳するとマネもしてました笑
きっかけは咳した時に私たちが大丈夫?って駆けつけるからじゃないかなーと思います。
お料理中とかこっち見ながら咳のマネしてて私が慌てて様子みたらへへへ〜♡って感じで喜んでましたよ😂
エレベーターとかで咳してる方のマネするのはちょっとやめてほしいです笑
本当の咳と区別つかないときあるのでスルーしてたらあんまりやらなくなりました🤗

退会ユーザー
現在、生後10ヵ月で突然咳払いのようなものを始めました!その後落ち着かれましたか?
久しぶりのママリ
ほんとですか🙄!!
ありがとうございます😊💕
最近突然始まって
謎の咳払いブームです😅💦💦
いつかおさまるときが来ることを
願ってます☺️
はじめてのママリ🔰
いきなりデスボイス出すからびっくりしてました😂笑
あとで観ると懐かしいので、動画撮ることオススメします♡笑
久しぶりのママリ
動画ですね!!😎💕
明日きっちりビデオにおさめておこうと思います😁💕💕