
お昼寝の時間を決めていないため、夜中に起きるのではないかと不安です。
みなさん何ヶ月くらいからお昼寝の時間など決めてますか?
うちは本当によく寝る子で、1時間起きては1時間寝て…のような繰り返しの毎日です。
起こそうと思っても眠すぎて泣いたり、深い眠りに入ると物音など立てても全然起きません笑
夜は21時〜6時頃まで熟睡です。
これから昼寝の時間を決めないと夜中起きてしまうのではないかと不安です。
- ゆうりんママ(3歳3ヶ月, 7歳)
コメント

山本
まだ生後3ヶ月ならそんなきっちりしなくて大丈夫です!
自然とリズム付いて来ますよ

ぽこ
まさに今日から時間決めるのをスタートしました!
夜中一時間半~2時間おきに泣くので、参ってしまって藁にもすがる思いで😅
夜ぐっすり寝ているようなら無理に変えなくてもいいと思いますよ😊

みたらし
ずっと娘のペースに合わせて寝たい時に寝かせてましたが自然とリズムつきましたよ(^^)離乳食始まる頃まで寝すぎなくらい寝てましたが夜泣きもとくにないです(^^)
ゆうりんママ
まだ早いのですね😖
ありがとうございます!!