
コメント

ひなた
焦るのも良くないので、、様子見はどうでしょうか?( ´・ω・`)毎日出てるのがなくなるのは不安になりますが、弁がすべてじゃないです( ˙ ˙˵ )♪水分を取るのが一番いいと聞いています。

へろり
便秘心配になりますよね🤣💦
わたしは3日間、少しもでなければ行くかもです!
-
coko.ma
苦しくないのかなーって
思ってしまいます😂
もう少し様子みてみます😁- 5月11日

ひまわりRUI助
2、3日ならまだ大丈夫ですよ。それで出なかったら綿棒浣腸してみてあげてください♪面白いくらいでます!
うちもよく綿棒浣腸してました。病院は行ってないです。
-
coko.ma
ありがとうございます😊
今日も様子みてみます😁
今までが快便すぎたのでちょっと心配になりました😂- 5月11日

ハルママ
まだ昨日今日の2日だけですよね?
お腹はプニプニしてますか?
うちの息子も4日間でなくて心配してたんですが、お腹が柔らかくて機嫌が良いなら大丈夫だそうで、お腹がカチカチになったり不機嫌が続くようなら病院に来てと言われました!!
毎日おしり綿棒をしたり、おしりの穴の周りにベビーローションを塗ったり、おへその周りを優しくさすったりしていました。
-
coko.ma
昨日からなのでまだ2日です!
まだお腹はプニプニです!
機嫌もよく元気です😁
マッサージもやりつづけてみます😁✨- 5月11日
-
ハルママ
なら、よかったです(๑˃̵ᴗ˂̵)そうしてあげてください☆
- 5月11日

心桜mama
赤ちゃんは水分が不足してると便秘になるので水分取らせて様子みて苦しそうにしてたら綿棒浣腸オススメです!
綿棒浣腸しても出なければ受診おすすめします😞
-
coko.ma
水分とらせるようにしてみます!
ありがとうございました😊- 5月11日

やんみー
2ヵ月になった頃に便秘になり、2〜3日出ないことが続きました!
マッサージなどはオムツ替えや授乳後は必ずして、それでも出なければ綿棒浣腸してました。
小児科の先生には機嫌が良くお乳もよく飲むなら2〜3日は様子見て、ぐずったりそれ以上出ないなら浣腸薬を出すよって言われました★
-
coko.ma
みなさん経験があり安心しました!
ありがとうございます!
様子みてみます!- 5月11日

退会ユーザー
だんだん回数が減って、その時期一日一回くらいになるのは普通ですよ。健康です。
一日でないくらいはよくある事だから心配ありませんが、お腹マッサージはしてあげると良いと思います。
オイルか乳液を沢山つけて、のの字にくるくるくる、、あと親指とその他の指4本で赤ちゃんのお腹を鷲掴みして、モミ♪モミ♪モミ♪です。
後者は小児科で習ったのですが、のの字だけより効いてます😃
-
coko.ma
ありがとうございます😁
モミモミとのの字マッサージも続けてみます!- 5月11日

coko.ma
心配していると、、、
うんち出ました😁✨
みなさんありがとうございます😁✨
coko.ma
そうですよね😂
昨日はおならも出ませんでしたが、さっきはぷっぷしてました!