
大量の出血があり、緊急の電話で安静を指示されました。経験者の話を聞きたいです。
大量出血しています。
大きなナプキンがいっぱいになるくらい…
血の塊も出てきて、1センチ弱くらいの白い塊がありました。
腹痛はありません。
緊急の電話をしましたが、安静にとの事だったのでベッドで寝ています。
このような経験された方、お話聞かせて頂けますか?
- こちゃ♡(6歳)
コメント

Anp
私も初期の頃に大量出血しました!
いまは無事に産まれて育ってくれていますが当時はとても不安でした……
体質によってはそうなってしまいやすいとの事でしたが不安でいっぱいですよね
朝一で病院にいかれていまは安静にした方がいいです
何事もありませんように

もくら
経験はないのですが…
その状況でも安静にしていればいいんですね💦
なおこさんのお体とおなかの赤ちゃんが心配です。。

こっこ
わたしも前回の妊娠の時、6週でそうなり結局完全流産でした。その時は週数も浅く、あっという間に出血が増え白い塊が出てしまったのでだめでした。わたしも腹痛は無しです。病院に行ってもなすすべはないので赤ちゃんがまだしがみついていてくれるように祈りつつ、安静に、朝になったらすぐ受診するしかないかと思います。
後々ネットで調べてみると白い塊が赤ちゃんだとのことを知りました。

R
大量出血なのに、病院の指示が自宅安静なんですか?
不安だからといって診てもらった方がいいと思うのですが・・・
私も初期に出血した際は、少量でしたがすぐ来てと言われて止血剤処方されて、流産は免れました!
今思うと止血剤飲んでなかったらと考えると怖いです。
少量でも切迫流産と診断される場合あるので、大量だと心配です。

シェリー🗽
私も以前、心拍確認後に出血があり、結局。完全流産となりました。
白い塊が出てきたら、トイレに流さずに持ってきてくださいと言われました。
無事でありますように!!

M
私は一度、妊娠初期に流産したことがあります😔
出血が何日も続いて最初は腹痛なかったです。
病院に行き、止血剤をもらったりしましたが、その時点で、胎嚢は確認出来ていたけど、胎芽(赤ちゃん)や心拍は確認出来ていなかったので
初期流産の可能性が高い😔と言われていました。
9週で4時間くらい腹痛に襲われ
小さな白い塊(胎嚢)や胎盤が
流れました。やっぱり流産でした。
初期流産は染色体の異常なので妊娠の15%は流産してしまうから誰でも起こりうることだよと言われました。
7週ということですが、赤ちゃんはエコーで確認出来ていますか?
確認出来ているなら、染色体の異常による流産の可能性は低いと思うので
切迫かもしれないです、
とりあえず安静にするしかないです。
赤ちゃん無事でありますように🙏
-
こちゃ♡
短くてすみません。
一週間前、心拍は確認しました。- 5月11日

🐷💗🐷💗🐷💗🐷💗
こういう時に質問して余計不安になってないか心配です…
何も考えないなんて難しいかも知れませんが、今は赤ちゃん信じてゆっくりしてくださいね!
回答にならずすみません!

ma
病院にはいったらダメなのでしょうか?💦
まだまだ初期だし心配です(´._.`)
昔大量出血が止まらなくて
明日もダメなら病院行こうって後回しにし、
翌日病院に行ったら赤ちゃんダメになってました。そのまま病院のトイレで赤ちゃん出てきてしまって。
あの時すぐ病院にいってたら
なにか違ったのかな?と何回も後悔しましたよ。
どうかなおこさんの赤ちゃんが
元気に頑張ってくれてますように( •́ .̫ •̀ )
こちゃ♡
回答ありがとうございます。
2時間くらい血が止まらないのですが、血はすぐ止まりましたか?
塊も出たのでもうダメなのかなと思ってしまいます…
Anp
私は生理二日目よりも大量の血が出て塊が出たのでダメだと思いました😭
すぐに病院に行ってみてもらったら初期にはごく稀にあると言われて特に何もされず自宅安静でそのあと2日くらい出続けました
病院にいってもエコーするくらいしか出来ないので本当に赤ちゃんを信じるしかないです……