
埼玉県に住んでる方にお聞きします(^O^)埼玉県で引越しを考えてます。越…
埼玉県に住んでる方にお聞きします(^O^)
埼玉県で引越しを考えてます。
越谷、草加、三郷、吉川
春日部、幸手、白岡
範囲が広いのですが
このどこかの市に住みたいと
考えているのですが、
実際に住んでいる方で
メリット、デメリットを
教えていただきたいです>_<
千葉育ちなのでわからず…
宜しくお願い致します。
- me-man(9歳)
コメント

A⑅∙˚⋆
交通の便利さや買い物をする場所を考えると越谷が一番住みやすいかと思います。

ゆきる
東川口に1年住んでから越谷レイクタウンの分譲マンションに4月に引っ越してきました。
川口市は色々、物騒だったので
住みやすいです。
イオンがある側とマンションの
場所は逆側なので以外と静か
ですよ。
貯水池の周りはクルマが通らない
歩道があるので小さなお子様連れで散歩したり、ジョギングする
人もよく見かけます。
保育園は市内に59カ所あるそうで、調べて見学に行こうと
思います。
-
me-man
川口市に住まれてたんですね!
川口は何回か行ったことありますが
わりと住宅街がたくさんあり、
車通りも多かったので
住むのは…と旦那と話してました>_<
レイクタウンの近くでも
場所によっては静かなんですね。
ちなみにレイクタウンにも
すぐに行けるくらい近いんですか?
市内というのは越谷市内ってことですか(°_°)?
59カ所とかなり、多いですね!- 10月30日

makip
こんにちは(≧∇≦)
実家が埼玉の浦和です!
越谷や草加だと東京にも出やすく、治安も良いですよ(^^)
草加は下町でのんびりした町です(^^)
三郷や越谷も近くにアウトレットなどもあります!
春日部、白岡、吉川はあまり行った事がないのですが、田舎町です。
良い意味で自然が豊かですが、車を所有していないと移動に不便かな?と(^^)
場所にもよりますけどね(^^)
長くなりましてすみません(^^)
-
me-man
浦和なんですね!
さいたま市はなんとなく
手が届かないイメージです(笑)
越谷草加は治安がいいんですね!
草加は行ったこともないですが
勝手に騒がしい街なイメージでした。
車所持してるので草加も検討してみます♡
逆に春日部は田舎なイメージがなく
便利そうと思ってました(ー ー;)
参考にさせていただきます!- 10月30日

ファン
現在、白岡在住です。今年の春に転勤してまいりました。
旦那の会社が本社が埼玉新都心なので、電車と徒歩で通ってます(会社が車出勤NGなので)
私は栃木。旦那は北海道と田舎者なので、人通りの少なく公共施設もそれなりに近い白岡に決めました。後から知りましたが、埼玉で住みやすい街1位とからしいです?
歩いて必要な物は買える場所に賃貸借りましたけど。つまらない場所とも言えます…。
田舎から出てきてますので、やはり道は狭い気がします。
春日部~越谷に住んでる、同僚の奥様は道が常に混んでる。10㌔を車で走って30分かかる。ので久喜に家を建ててる最中です。
久喜は白岡の隣街です。
-
me-man
コメントありがとうございます。
白岡、とても住みやすいと
聞いたことがあります。
ただ実際に白岡に住んでる方に
お会いしたことはなかったので
参考になります。
旦那の仕事が越谷のほうで
白岡から越谷は通えなくはない…
と言ってたんですが
車で越谷方面は遠いですか?
ちなみに職場の人が
久喜に住んでいて平和♡と
言っていて考えましたが
やはり越谷は遠いですか?>_<
白岡、久喜が埼玉のどの辺りか
わからず…
やはり越谷は便利性が高い分
人口がわりと多そうですね💦- 10月30日
-
ファン
その同僚の奥様と遊ぶのに月に1回行ったり来たりしてもらってます。20㌔を1時間かかって、毎回へとへとで帰ってくる始末ですね…(;_;)
そんな苦労を考えたら、少しでも会社近辺に賃貸借りてあげた方が優しいのかな~って思います♪
白岡、久喜は大宮駅から4.5駅離れたところですね。高速使うので久喜から乗れるのが魅力でした。(栃木に帰るときに)
越谷市はレイクタウンあるので、上の方も言ってますが。土地が高いと言ってました。一軒家安くて土地付で4000万って。レイクタウン近くならさらに高いのでしょうね。- 10月30日
-
me-man
確かに…日曜日のレイクタウンは
言葉を失う人の密集度ですよね(ー ー;)
朝はものすごく早いので
渋滞にはひっかからないと思いますが…やはり近いほうが朝も早い分、旦那も楽できますよね(T ^ T)
白岡、久喜に魅力を感じつつ
やはり越谷までは遠そうですねm(_ _)m
ちなみに保育園などの施設は
白岡のほうはどうですか?!
もしご存知でしたら教えていただきたいです!- 10月30日
-
ファン
白岡に3月に引っ越して保育園情報を役場に聞きましたら、30人ほどの待機児童で白岡には5件の保育園しかないとの事でした。
収容定員。90.60.60.24.90名のようです。
我が家は保育園より、幼稚園の方が月謝が安いので幼稚園に入れるつもりです。
白岡市には幼稚園の費用を少し返す制度があります。
白岡には私立しか幼稚園ないようですね…資料もないので自分で調べるようです。- 10月30日
-
me-man
そうなんですね(ー ー;)
保育園自体が少ないと
どうしても待機児童も
出ちゃいますよね。
ただ、やはり私たち夫婦も
のどかな場所が好きで
白岡いいなぁと思います(T ^ T)
検討してみます!!- 10月30日

ユーさん
住んでる方には申し訳ないですが、越谷、草加、三郷、吉川、春日部(東京等隣接してる所)は治安が悪いと良く聞きます…!以前、治安関係の仕事をしてたのであまり良い評判は聞きません!
また、都内に近いので車を使うなら交通渋滞は多いと思います!
私は東北出身の田舎者なので、感じますが埼玉は住宅密集してる所が多いので道路が狭いです( ˃̶̥̥﹏ٚ˂̶॰ )
我が家も新しく家を購入考えてますが、その時は土地価格も治安も落ち着いている県北を検討しています(´・ω・`;)
-
me-man
コメントありがとうございます。
治安関係のお仕事されてたんですね!
参考になります。
『治安が悪い』とは主に
どういうことがある地域が
悪いと言われるんですか>_<?
やはり便利で住みやすくて
治安もいいなんて都合のいいところ数少ないですよね💦- 10月30日
-
ユーさん
治安が悪いのは、よく事件事故が多い所ですかね!
窃盗事件ももちろん、傷害事件、女性が絡む事件等良くあると聞きます…( ˃ ⌑ ˂ഃ )
人が多い所は、治安が悪い所も多いので気をつけて下さいね!!良い場所が見つかるといいですね( ・̀ω・́ )✧- 10月30日
-
me-man
お返事遅れてすみませんm(_ _)m
なるほどです!
参考になります!
治安が悪いから…と避けると
住める場所があまりに
なくなってしまいますが
ちゃんと納得のいく地域を
根気強く探します(^O^)
ありがとうございました。- 10月30日

ゆきる
川口市は西川口は昼は静かですが夜は歌舞伎町のようです。蕨も
外国人がたくさん住んでいて
住んでいる人も治安が悪いと
話してました。
東川口の駅前ロータリーから
拉致され、豊島区で監禁されていた女性の事件ありましたしね。
以前に越谷市川柳町という所で
夜間就寝中にバールで窓を破り
侵入、殺人の事件もありましたが
戸建ての場合でもセキュリティは
きちんとした方が良いと思います。
自宅からイオンレイクタウンまで
徒歩3分です。
新築のマンションの他に中古でも
駅前のマンションは物件あるようですよ。マンションの方が戸建てより少しお値頃です。
レイクタウンの新築戸建ては
東京まで30分の
武蔵浦和のマンションぐらいします。∑(゚Д゚)
-
me-man
お返事遅れてすみませんm(_ _)m
すべてのコメント拝見しました。
やはり事件があるところだと
どうしても躊躇ってしまいますね…💦
便利で人が多いところだと
どうしても事件なども
あったりしますよね>_<
レイクまで3分でも静かなところなんですね(°_°)素敵です♡
ただ、やはりレイクタウンは
高いんですね!
流山の方も考えました!
私自身が千葉出身なので
やはり千葉の方がいろいろ
親近感もわくと思ってますが
旦那の職場上、やはり
埼玉県内でないと厳しいとなりました(ー ー;)
越谷にできれば住みたいですが
場所も厳選しないと失敗しそうですよね。
レイクタウン周辺…羨ましいです(T ^ T)- 10月30日

ゆきる
レイクタウン周辺は
新興住宅地エリアで他の
都道府県、市区町村から来たよそ者ばかりが集まった場所ですが
越谷市、吉川市、三郷市に
元々住んでいる人の他、
アジア系外国人やDNQっぽい人もチラホラ見ます。
予算が許せば千葉県の流山市も
良さそうですけどね。

ゆきる
埼玉県のハザードマップです。
蕨市と大宮が真っ黒です。
∑(゚Д゚)

ゆきる
こちらが見かたです。
埼玉県警の市区町村別犯罪率を
地図で見ることができるので
一度、ご覧になって見ると
良いと思います。

ゆきる
私は千葉県四街道市の出身
なんですが、千葉にあるチェーン店とかが埼玉にもあったり、
郊外ベッドタウンとしての特性は
似ていると思います。
DNQの人とか、
偏見かもしれないですが、
千葉県の袖ヶ浦市や木更津市に
いるDNQの人の感じに
雰囲気似てます。
変な改造車とか
東京に住んでた時に見ない車とか
たまに走ってます。∑(゚Д゚)
戸建てにするなら吉川市の
吉川美南の方が地価はレイクタウンより少しお値頃です。
レイクタウンや新三郷にも
両方アクセスしやすいので車を
お持ちなら便利みたいです。
レイクタウンの注文戸建て住宅は
さらにお値段が上昇し、
5000万くらいしそうな家々が
調整池の後ろにたくさん立って
ます。(;^_^A
埼玉郊外なのに。恐るべしです。
でも、武蔵野線沿いに塾や
進学校もあり、教育には向いているエリアだと感じます。
-
me-man
わかりやすいです(ー ー;)!
変な改造車…またそれも
不思議な感じですね。
吉川美南は最近、発展しているみたいですね!
たしかに、三郷とレイクタウンの
中間に位置しているイメージはあります!
車を所持しているので
やはり、少し不便というか…
車が必要なところでもいい気がしました!
埼玉は警察官の配置が少ないんですか(°_°)?
初めて聞きました。
参考になります!- 10月30日

ゆきる
余談ですが
埼玉県全体で他の都道府県に
比較し、警察官の配置が
少ないことも治安維持に影響
及ぼしてるみたいですよ。

ゆきる
イメージが伝わり嬉しいです。
東京から引っ越してきて
私が驚いたのは
京浜東北線も武蔵野線も
湘南新宿ラインが3つとも
止まることがあることです。
車はあった方が便利と
先住の埼玉県民に
何人か同じように
言われました。
東川口に埼玉高速鉄道が走ってるので3つとも止まるような時も
車があれば
何とか回避は出来ますσ^_^;
-
me-man
いろいろとお調べ頂き
ありがとうございますm(_ _)m
もともとJRは使ってたので
わりと止まるイメージでした!
警察官情報、タメになりました。
考えたこともなかったので…
東京に隣接してることによって
メリット、デメリットは
やはりでてきますね>_<
そう思うと、隣接している地域は
どうしても考え直したくなってしまいます。
旦那にも相談して決めていこうと思います!- 10月31日

ゆきる
警察官の件、抜粋です。
↓↓↓
警察官の定員数は、都道府県ごとに定められています。2014年度の全国の警察官定員は、およそ25万7000人でした。
この中で最も定員が少ないのは
鳥取県の1,226人、最も多いのは東京都(警視庁)の43,272人となっています。
また人口あたりの警察官人数を見てみると、東京都は1,000人あたり3.30人が配備されていることとなり全国トップとなっています。最小定員の鳥取県も2.09人と全国9位の配置数です。
逆に1,000人あたり警察官の人数が低いのは、埼玉県の1.56人、滋賀県の1.58人、長野県の1.61人となっています。
単純に考えると、埼玉県の警察官は隣の東京都の警察官の倍近い負担を負っているといえるでしょう。埼玉県警察官の負担過重は度々問題視されており、警察官の増員最多などの措置が講じられていますが、現場の負担減は依然として達成されているとは言いがたい状況です。

きゃん52
私は伊奈町在住ですが、元々白岡に住んでました。白岡なら車がなくとも自転車でスーパー、薬局、コンビニなどたくさんあるし、車ならすぐ近くのショッピングモールのモラージュにいって西松屋、ベビざらすが入ってるので子供用品はそこで調達してますよ¯\( ˘–˘ )/¯白岡はのどかだし、住みやすいかなとは個人におもいます。
-
me-man
コメントありがとうございます。
調べてみたところ、モラージュとはモラージュ菖蒲ですか(°_°)?
行ったことあります!
意外にも広いところですよね。
白岡は逆に住みにくいという
イメージはないみたいですね。
参考にさせていただきます!!- 11月2日

rye
便利なのは越谷ですかね。
幸手は少し不便です。
因みに私は久喜に住んでます。
駅前に小児病院があり、また、バス又は車を利用すると土日祝も診察できる小児も見て貰えるクリニックもあります。JR&東武と路線があります。
程よく便利で静かなので白岡同様に住みやすいかと思います。
-
me-man
コメントありがとうございます。
久喜も検討に入れてましたが
旦那の仕事が遠くなってしまい
厳しいと言われてしまいました(T ^ T)
久喜と幸手って近いですよね?!
やはり幸手はなかなか田舎なイメージで住み心地としては不便な点が多そうですね💦
ありがとうございましたm(_ _)m- 11月2日

流星
こんばんは~^^*
草加市在住ですが、確かにちょっと変な人おおいです....露出狂とか、痴漢とか....
あとは、自転車乗ってる人の交通マナーもちょっと良くないですね😅
車を多用するなら、道が狭いところや一方通行が多いので、住みにくいかも知れません....
電車は都内へのアクセスは凄くいいですよ^^*
普通に生活する分にはほとんど支障ありませんが、万が一のことを考えるならおすすめはしません(´×ω×`)
あとは、ナンパが多かったり、客引きが多かったりするくらいですかね~
すこしでも参考になれば嬉しいです!
-
me-man
コメントありがとうございます。
道が狭いんですね(°_°)
私自身も草加はむしろ東京だと思ってました(笑)
確かに変な人がいると
念のためを考えた時に
ちょっと心配になりますね(ー ー;)
とても参考になります!- 11月2日
me-man
コメントありがとうございます。
ちなみに越谷だったら
越谷駅周辺やレイクタウンが
近くなければ、その他の越谷は
どうかわかりますか?>_<
A⑅∙˚⋆
仕事でたまーに行く程度なのですが、悪い印象は持ったことないです◡̈⃝
レイクタウンがある分、やや騒がしい地域にはなるのかなと思いますが(•́ω•̀ ٥)
me-man
越谷っていうとレイクタウン!な
イメージが強いですよね。
こんど、越谷方面、偵察に
行ってみようと思います!
ありがとうございました!
A⑅∙˚⋆
わたしもたまに遊びに行きますが、いつ行っても人が多いので栄えてる印象ではあります。
住みやすさでは間違いないと思いますよ〜