![えちゃそ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![いざべら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いざべら
アドバイスになるかわかりませんが、私は義両親と同居していて自分たちの部屋は八畳の一部屋しかもらえてません。
そこに自分たちのダブルベット、ベビーベッド、テレビ、ソファーを置いていっぱいいっぱいで物が増えるたびにフォークインクローゼットに詰め込んでます…
もしも引越しが出来るのであれば生まれる前、臨月、お腹が出る前に引越しをお勧めします( ; ; )
自分達今2人目を作ろうかと話しているのですが部屋が狭すぎて流石に4人寝ることが出来ないので同居を解消を進めています( ; ; )
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
布団で寝てるのにベビーベッド買う理由はありますか?
ペットを飼っているとか?
親が布団ならベビー布団で良いと思いますがうちは1ヶ月しか使ってなくて今は添い寝で寝てます。
でも、新生児の頃から同じ布団だと潰してしまいそうで怖くて安眠できないので布団は買って良かったなとは思ってます。
小さいうちだけ別で少し大きくなったら添い寝するならクーファンとかでも良いとは思います。
リビングとかに移動して使う事もできるので😌
うちは2DKで一部屋をリビングとして使ってるのですが子供増えて荷物増えたので
もう一部屋欲しいです💦
ご飯食べたりTVやキッチンなどとは別に、最低2部屋はあった方がいいと思います。
子供生まれる前に引っ越した人って正解だねって話してます。
まだ小さいのでやっていけない事も無いですが
引っ越せる状況なら引っ越した方が良いと思います。
-
えちゃそ
クーファンは壁もあって良さそうですね!引っ越せる状況ではありますし、引っ越しも検討していきます!
ありがとうございます‼- 5月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1DKで子育てはしてないですが、ベビーベッドは買わず、ベビー布団は買ったけど使わず、シングルの布団で添い寝してます😅
添い寝じゃないと寝てくれませんでした💦
-
えちゃそ
シングル布団で添い寝であれば寝てる間に赤ちゃんを自分で潰しちゃわないか…と不安ですが、それならあまりスペース取りませんね!参考にさせていただきます😌
- 5月11日
![はちみつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はちみつ
布団で寝ているのであればベビーベッドいらないのでは?ベビー布団もしくは一緒の布団に添い寝ではだめですかね。自分は布団だけど赤ちゃんはベッドだと授乳、オムツかなりめんどくさいですよ💦
-
えちゃそ
確かに赤ちゃんがベッドの上でよく見えないのは不安ですね…。参考にさせていただきます✨
- 5月11日
![ひぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひぃ
1K、28平米住みです😄😄
ベビーベッド憧れてたけどもちろん諦めました😄まー、結局なくて困らなかったですが😊
引っ越せるなら広い方が断然いいです✨✨
せめて2LDKに住みたいーー✨✨
でもマイホームの予定があるとかなら
我慢して貯金に当てるのも手ですよねー😊
私からしたら2DK羨ましい✨✨
-
えちゃそ
28平米で育てられてるのはスゴいですね!ベビーベッドは無くても大丈夫なんですね。貯金するか、引っ越すか、旦那と話し合いますー。
- 5月11日
えちゃそ
やはり1部屋では厳しそうですよね…本当に頑張って子育てされてるって伝わってきました。同居解消が進みますように…。
ありがとうございます‼