
赤ちゃんが夜泣きで授乳するタイミングについて相談です。2ヶ月の赤ちゃんが夜5-6時間寝るけど、うーんうーんと寝言を言いながら起きることがあり、授乳すると本格的に起きる。夜中にオシッコをしないこともあり、心配しています。夜はミルクをあげて寝かせています。
夜間の授乳についてです。
みなさん、夜に赤ちゃんが泣いたら授乳してますか?
あと数日で生後2ヶ月を迎えますが、最近5ー6時間まとめて寝ます。
5ー6時間と言っても、起きるというか寝言?のようなものをうーんうーんと言いながら体をくねくねさせるので私が目覚め、お腹空いたのかな?と覗き込むと寝ています。が、脱水も怖いしおっぱいが出なくなるのも恐れてとりあえず授乳のために抱き上げると本格的に起きる、と言った感じです。
未だかつて夜中にお腹が空いて泣いたことはなく、寝言もほっとけばまた寝るのでは、と思います。
体重は出生児より約2kg弱増えています。
ちなみにお昼は1ー3時間おきの授乳、お腹が空いたらギャンギャン泣きます。
そうそう、あと最近夜中にオシッコをしない時もあります。寝汗をかいているのも原因かもしれませんが…授乳のために起こすとおしっこもします。
新生児の頃とかは夜中も重いオムツだったので、脱水症状なのか?と少し心配しています。お腹が空きすぎて泣く元気もないのかなぁなんて思ったり。
ちなみに哺乳瓶に慣れるため、夜寝る前はミルクをあげて寝ています。
- shellyemlen(7歳)
コメント

🐻🐻
無理に起こす必要はないですよ☺️
体重も減っていないなら大丈夫です!
赤ちゃんはお腹がすいたら泣いてくれるので、泣いた時に授乳すれば大丈夫です👌🏻
うちなんて3時間起きとか気にしないで泣いたらミルクか母乳のどっちあげてますよ🍼
1日1回おしっこ出ていれば問題はないですよ!

snow*˙︶˙*)ノ"
うちの兄ちゃんズが、新生児の頃からよく寝る子達でした(*´罒`*)
ここぞとばかりに、私も夜中熟睡させてもらってました(*´ 艸`)
具合が悪ければ気分良く寝れないので、起きなければ起こさずに寝かしてイイと思います
その分、昼間泣いてアピールして、ガッツリ飲んでるのでは〜、と思います(⁎˃ᴗ˂⁎)
-
shellyemlen
そうなんですねー!寝言を言いながらもスヤスヤ気持ちよさそうに寝てます😅じゃあ起こさなくて大丈夫なのかなぁ?ちなみに、夜中熟睡したらおっぱい出なくなりませんでしたか?ちょっと心配で💦
- 5月10日
-
snow*˙︶˙*)ノ"
昼間吸い付いてくれてれば、半日や1日授乳しなくても、おっぱい工場は可動しますよ♪
- 5月11日

ロー
2ヶ月になる前から夜まとまって寝るようになり、たまに起きた時はお腹すいてるわけじゃないだろうとしばらく様子見たり、トントンしたりしたり、ないても少量のミルクでした。(完ミなので)
1ヶ月くらいすると寝ながらおしっこあんまりしないですよ!起きた時にまとまてするって感じです(*^^*)体重増えてるなら大丈夫です。、
-
shellyemlen
完ミなんですね!うちは母乳と一回のミルクというリズムでやってるので、夜間授乳がなくなるとその辺が怖いというか😖
寝ながらおしっこってあまりしなくなるんですね✨安心です!- 5月10日

みい
よく寝てくれて良い子ですね😊
うちはその頃はまだ3時間起きでしたが、たまに夜中5時間空くときもあり、そんな時ここぞとばかりに寝てました😂笑
泣いたらでいいと思います😀
2ヶ月半頃から夜あまり起きなくなり、8時間とか空いてる時もありました😅
-
shellyemlen
やはり私が心配しすぎなんでしょうかね😖寝れてラッキー!くらいに思わないと💦でも、夜授乳しないとおっぱい出なくなりませんか?8時間だと大丈夫なんでしょうか!?
- 5月10日
-
みい
そうですねー😫
元々母乳の出が悪く混合だったんですが、だんだんと出は悪くなってます😭
2.3ヶ月の頃はまだ、全く夜中授乳しないってわけでもなかったので、まあ大丈夫でしたげど、徐々に悪くなりましたね!
夜間授乳しなくても大丈夫な人もいれば、完母でいきたいなら夜中でも授乳や搾乳をしないといけない!って言う人もいますが、私はそれより睡眠を取りました😅- 5月11日

snow
うちもです❗️
うにゃうにゃ言いながらくねくねしてますが、どうやら背中をトントンするとそこからまた1時間くらい寝ます😊私が時々起ききれずトントンしたら寝てました。
ただ、6時間超えてくると胸が張るのし、うにゃうにゃ言ってうっすら起きたらお腹空いてるのかなと思って抱いて授乳してます。授乳したらまた朝まで寝る感じです。
オムツもおしっこしてない時もあります。しっかり寝入ってたらおしっこ出ない時もあると思うので、授乳後でるなら脱水では無いと思います👍
-
shellyemlen
私はバカ真面目に起きてました😅明日から泣くまで寝てみようかな😊
うーんでもやっぱり6時間越えるとおっぱい張りますよね?やはりした方が良いのでしょうか?一応与えると飲むんですよね💦おしっこしないのは普通のようで安心です💕- 5月10日
shellyemlen
ありがとうございます!3時間起きとか気にしなくていいんですね〜ちょっと心配しすぎなのかもしれません😖
おしっこって1日1回でいいんですか🤭じゃあうちの子出まくってます笑笑
🐻🐻
新生児の頃とかは時間通り守ってましたけど、成長するにつれ、寝る時間も長くなったり短くなったりするので
段々と泣いたら授乳。って形にしていきました!!
特にうちの子は起きてからお昼頃までは1人で遊んだりしてるので授乳時間めっちゃ過ぎててもお腹すいた!って泣くことがないので…😂😂
1日1回出ていれば水分取れているので大丈夫ですよ!
もし心配であれば、お風呂上がりに麦茶などあげて水分補給するのもいいですよ😊