※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yui❤︎
子育て・グッズ

9カ月の娘がつかまり立ちをするようになり、ベビーウォーカーか歩行器を検討中。手押し車型のベビーウォーカーが良いかどうか相談。

良いね!で答えてください(^-^)
もちろんコメントでも大歓迎です♡

最近9カ月の娘がつかまり立ちをするようになり、まだ早いですが今後のためにベビーウォーカーか歩行器を考えています。
私的には歩行器よりも手押し車みたいなベビーウォーカーが良いかなと思うんですが実際いりますか?

コメント

yui❤︎

ベビーウォーカー購入された方

yui❤︎

歩行器を購入された方

yui❤︎

どちらもいらなかった方。
または他のものを購入された方教えていただけたら嬉しいです(^-^)

ゆぅウサ

うちは買ったというよりは、お祝いでいただいたのですが、ベビージムを手押し車のようにしています💦

でもほんとに時々という感じなので、特に購入しなくても良いと思います😊

  • yui❤︎

    yui❤︎

    コメントありがとうございます(^^)
    ベビージム可愛いですね♡
    それを手押し車のように使ってるお子様達も可愛すぎます💕
    やはり時々なんですね!
    良いものを買うと1万以上するので悩んでました😅
    とりあえず買わない方向で様子見て見ます😊

    • 5月10日
Rママ

7ヶ月頃につかまり立ちを始めて、なるべく沢山ハイハイしてほしかったので、歩行器は買わずアンパンまんのへんしんウォーカーとゆうのを買いました!
ストッパーがないので押すとそのまま前に倒れてしまって危ないのでそれについてるおもちゃで今は楽しそうに遊んでます(*´-`)
年齢によって何段階かに分けて使っていけるみたいなのでこれからも楽しめそうなので買って良かったです♪

  • yui❤︎

    yui❤︎

    ググって見させて頂きました(^^)
    歩行器は色々デメリットを見ちゃうので悩んでました😭
    月齢によって何段階かに分けて使えるのは良いですよね❤️
    参考にさせていただきます(^^)

    • 5月11日