ぽよ
うちの子の場合はミルクでもいつもどーり起きちゃったので諦めました笑
その子によるみたいですねσ(^_^;)
mimi
わたしも同じような悩みで一時期寝る前ミルクにしてみましたが、変わらなかったので結局今でも完母です(^o^)
そうこみママ
うちは寝る前ではなく、2回目の授乳の時にミルクあげてました(^^)
時間的に
19:00 母乳(左右20分)
19:30入眠
00:30母乳(左右10分) ミルク60cc
05 :30母乳(左10分)
って感じです。その日によって時間は変わりますが、私が大体寝るのが0時過ぎなので
こんなリズムになってます。
ただ、うちの下の子は飲んでも飲まなくても寝続ける事があります(^^;
baby's breath
私は普段一緒にいる時母乳、
寝る前だけミルクです。
だからなのかわかりませんが、
19:00お風呂
出てミルク、20:00-20:30寝かしつけで、だいたい3-4時まで寝てくれます(*^^*)
時々1時に1回増える時もありますが、
逆に5時までぐっすりって時もあります(^◇^;)
上の方もおっしゃってるように、
子供それぞれなので、1回やってみる価値はありですね(*^^*)
コメント