※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きらきら
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の子供が39度の発熱。小児科が休みで車もない。病院連れて行くべきでしょうか?

1歳7ヶ月の子供なのですが、保育園で39度の発熱したと言われました
ぐずったりはしてませんが、ぼーっとして頰が赤いです。
近所の小児科が2軒とも今日は午後休みなのですが、みなさんなら病院連れて行かれますか?
ちなみにうちは車持っていません

コメント

あや

39度もあった
大きい病院行きます!!
車がなければ
旦那さんに乗せてもらうかですかね。。
でも1日様子みて
明日熱をはかって明日もあれば保育園休ませて
病院連れていきます!

  • きらきら

    きらきら

    ありがとうございます。
    ちょっと様子見てみます。
    さっきから寝かしつけもしてないのに私の膝の上で何度も寝ます

    • 5月10日
  • あや

    あや

    そおなんですね。。
    でも安心するので
    明日病院連れていってあげてください😆👍❤️
    お母さんのが安心するし❤️

    • 5月10日
  • きらきら

    きらきら

    ご丁寧にありがとうございます
    病院連れて行きます。
    みなさんにこうやって丁寧にお返事頂けて心強いです

    • 5月10日
  • あや

    あや

    大丈夫ですよ!
    季節の変わり目ですかね?!
    温度差激しいから。

    • 5月10日
きょん

座薬はありますか?

水分補給をこまめにして
手足が熱いなら脇の下など冷やして
冷たいなら毛布かけて寝かせてあげてください。座薬あるなら、入れてゆっくり寝てもらうとか。

明日朝病院行く


水分補給できない
おしっこ出てない
寝れないから
病院はもう閉まってますよね?
車がないということで、タクシーになりますか?

突発はやりましたか?

  • きらきら

    きらきら

    ありがとうございます。
    突発まだだと思います。
    座薬は、あるので様子見ながら使います。ありがとうございます

    • 5月10日
とったんmama

うちは先週保育園迎えに行ったら38.6度の熱があって耳鼻科に連れて行ったら風邪の引き始めと言われました💦
次の日熱測ったら39度もあるしグッタリしていたので総合病院で検査したらインフルBでした😰
今溶連菌、RSウイルス、インフルもまだ流行ってる保育園があるのでもし夜グッタリしていたらタクシーなど使って夜間病院に行った方がいいかもしれませんね💦

夜中が熱上がるので痙攣とか起こしたら危ないので😭