※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽよ。
子育て・グッズ

夜間断乳のきっかけや理由、寝かしつけの変化について教えてください。

夜間断乳したきっかけや理由を教えてください🙇‼️

あといつごろされましたか?

ほんとに夜間断乳したら夜まとめて寝てくれるんですか?

コメント

ままり

夜間断乳し始めて1週間…2時間おきに起きます(;_;)うちの子には効果無しです。

  • ぽよ。

    ぽよ。


    いつ夜間断乳しましたか?

    やっぱり効果ない子はないんですね😂💦笑

    • 5月10日
じゅん525

夜間断乳しても完全断乳しても変わりませんでしたよ(笑)

  • ぽよ。

    ぽよ。


    いつごろ夜間断乳しましたか?

    変わらない子もやっぱりいるんですね😂💦笑

    • 5月10日
mi

7ヶ月の頃だったと思います。夜中おっぱいを求めて頻繁に泣いて、新生児期より起こされるし抱っこはきついし…で決行しました!
しばらくは大泣きでしたが始めて一ヶ月でまとめて寝てくれるようになりました😊

  • ぽよ。

    ぽよ。


    離乳食はしっかり食べてますか?
    体重が成長線下のギリギリだったらまだ夜間断乳しない方がいいんですかね?🤔

    うちのこは動き出してお座りの体勢になって起きるんですよね💦
    そんなもんなんですかね?笑

    • 5月10日
  • mi

    mi

    すみません 下の方にお返事しました💦

    • 5月10日
ポコ田ペペ子

上の子ですが9ヶ月でやりました。
1時間おきくらいで起きていて仕事復帰控えていて寝不足は嫌だったのでやりました。
1日目はギャン泣きでしたが3日目は1回だけ起きて4日目には朝までグッスリでしたよ✨

  • ぽよ。

    ぽよ。


    それからずっとまとめて寝てくれてるんですか?

    体重が成長線下のギリギリだったらまだ夜間断乳しない方がいんですかね?🤔
    あと少しで9ヶ月なるのですが💦

    • 5月10日
  • ポコ田ペペ子

    ポコ田ペペ子

    何で起きるかにもよるかと思います!
    お腹すいて起きるようだったら飲ませなきゃだし、口寂しくておっぱいを欲しがるようだったらあげなくてもいいかなって、思います。

    • 5月10日
  • ぽよ。

    ぽよ。


    最初起きたときはあげてないです!
    そのあとはあげてます!

    飲むときと飲まないときありますね💦

    • 5月10日
Amy

夜間断乳18日目です。
4月から保育園に入り、自分も仕事に復帰した為、断乳を決意しました。
3、4日は夜中一回起きて、3時ごろぱっちりお目目冷ましてましたが、今はうーうー寝返りすることはありますが完全には起きず、5時半まで寝てくれるようにはなりました。
あとせめて30分寝てくれたらありがたいんですがねw
ほんと子供によると思います。友達の子は効果なかったようですw

  • ぽよ。

    ぽよ。


    効果ない子もいるみたいですね💦

    うちのこは動き出して体勢がお座りになって起きるんですよね(・_・;
    普通なんですかね?笑

    • 5月10日
  • Amy

    Amy

    うちも泣きもせず夜中気づくと座ってたりしてましたw
    朝起きる時はいきなり四つん這いでハイハイし出しますww その時点で寝かせてトントンしても絶対寝ませんねw

    • 5月10日
  • ぽよ。

    ぽよ。


    全く同感です😂笑
    かわいんですけどね笑 寝不足はツラいですよね💦

    わたしも頑張ってみます笑

    • 5月10日
deleted user

離乳食開始と同時の5ヶ月から夜間断乳しています🙋
夜は私もしっかり寝たかったからです!寝不足はストレス過ぎて蕁麻疹出るわ頭痛するわで最悪でした。

22時~深夜2時が成長ホルモンのゴールデンタイムなのでそこで質の良い睡眠が取れているおかげか成長グラフも突き抜けています😊笑

  • ぽよ。

    ぽよ。


    うちのの子は小柄で成長線下のギリギリなんですがまだ夜間断乳しない方がいんですかね?💦

    離乳食は平均ぐらいは食べていると思うのですが💦
    夜中動き出してお座りの体勢になって起きるんですよね笑
    普通なんですかね?笑

    • 5月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    何回くらい夜中授乳してますか?目を覚ます度しっかりがっつり飲みますか?
    うちのも最近夜中1人で座って遊んでたりします😅
    でも一緒にコロンして入眠の時の言葉を耳そばで唱えるとスッとスイッチ切り替わるみたいで寝てくれます。

    • 5月10日
  • ぽよ。

    ぽよ。


    最初に起きたときは授乳せず抱っこで寝かせてます!
    授乳は1~2回ですかね!
    がっつり飲むときと飲まないときあります笑

    入眠の言葉があるんですね!笑

    • 5月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    絵本にあったワンフレーズなんですがそれをコショコショと耳そばで言うとウトウトし始めます。
    ...催眠みたいな感じだったらどうしよう😓💦笑
    毎回そのまま抱っこで授乳無しで寝てくれるようになればいいですね💦
    お茶とかで代用は出来なさそうですか😓?

    • 5月10日
  • ぽよ。

    ぽよ。

    そんなのがあるんですね🙄!

    そろそろ夜間断乳はじめてもいいですかね?
    昨日はおっぱいはそんな飲まないし置いたら動きだして起きて~の繰り返しで2時間寝てくれなかったので💦麦茶あげて抱っこで寝かせました💦

    • 5月10日
mi

うちの子は離乳食はしっかり食べてて、ミルクもいっぱい飲んでました。でも成長曲線のかなり下の方でした。今もそうです。
「離乳食をしっかり食べる」が大事みたいですよ。ミルクは飲めますか?ミルクが飲めるなら寝る前に与えて母乳を補うようにしたら問題ないと思います。寝付きも良くなりますし✨
お座りして寝ぼけたように起きるんですよね。あるあるだと思います😊気づいたら座ってて、可愛いですよね💓

  • ぽよ。

    ぽよ。


    うちの子は早い段階からミルク拒否哺乳瓶拒否で完母なんですよ~😭⚡

    フォローアップミルクも飲んでくれなさそうで不安です💦

    あるあるなら安心しました!笑

    • 5月10日
  • mi

    mi

    そうなんですね!
    ミルクはストローなどでも飲んでくれませんか?
    私の場合なのですが、元々混合ではあったのですが夜間断乳をしてから日中の母乳の量が極端に減り完全断乳に至りました。
    今は2回食でしょうか?夜間断乳して母乳が減ったときの栄養面がちょっと心配かなと思います。

    ミルクが飲めるようになるか、3回食が安定してからが安心かなと思います😣

    • 5月10日
  • ぽよ。

    ぽよ。


    ミルクストローも試しました😣
    麦茶は飲むけどミルクをあげたら口開けません笑

    あと15日で9ヶ月になるので3回食になります!
    3回食順調に食べるようになったら断乳してみたがいいですね!

    • 5月10日