
子ども用のチューブの歯磨き粉の中に水が溜まります…歯磨き粉を使用し、…
子ども用のチューブの歯磨き粉の中に水が溜まります…
歯磨き粉を使用し、ちゃんとフタをしめ洗面所に立ててチューブを置いておきます。
夜又は朝 使用しようと思いフタを開けると中からジャーッ!と水がいっぱいでてくるんです。
ここ数ヶ月まえから、子ども用の歯磨き粉のみそんな状態で…今朝は歯磨き粉全部水になっていて中身無くなってました…
大人用のものはなりません(*´-`)
違うメーカーのものに変えても水が溜まります…
同じ経験された方いますか?
なぜそうなるのかわかる方いましたら是非教えて下さい(゚ω゚)
- ゆかぽん(12歳)
コメント

うまか豆
子供が歯磨きをしたくなくてイタズラしてるんですかね😅
全部水になるなんて
なかなかありえませんよね💦

みきたんたん
あ!うち昨日その現象はじめて起こりました!!
8歳の娘にいつも自分で磨かせてるのですが、どうも前歯のあたりの歯垢が取り切れてないので昨日はやってあげるよ〜と洗面所に行きました。
普段娘が使ってる子供歯磨きを出そうとしたら『ビシャビシャ!!』 と水っぽい歯磨き粉が。水入れたの?!と娘に聞いたら入れてない。。と。
ゆかぽんさんは違うと思いますが、うちの場合は1人で磨かせてる時におそろく歯ブラシをたっぷり水つけて、歯磨き粉のところに押し当てる?から水が入ったのかなぁ?と思ってます💦
-
ゆかぽん
ご回答ありがとうございます😊
みきたんたん さんもなったんですか⁈
うちも初めてなったときに、子どもがイタズラしたのかと思い聞いたのですが、本人は真剣な表情で やってない と…
毎日毎日、たっぷり水が入ってるのでホント嫌になります( ゚д゚)
ネットで調べても何もヒットしないので原因がわからず気持ちが悪いです(ㆀ˘・з・˘)- 5月10日
-
みきたんたん
はい、昨日はじめて。もしかしたら数日前からその状態ですだったのかもしれませんが、磨いてあげるのが久々だったので昨日気づきました。
なんででしょうね〜💦
大人用より元々柔らかい歯磨き粉なので、水に濡らした歯ブラシと過剰に反応して緩くなったのかもしれないしよくわかりません。
濡らさなくていいみたいなので、今度試しに歯ブラシを濡らさず使って様子みてはいかがですか?- 5月10日
-
ゆかぽん
歯ブラシを濡らさずに使って様子みてみようと思います(*^ω^*)
ご回答いただきありがとうございました😊- 5月11日
ゆかぽん
ご回答ありがとうございます😊
初めてなったときに 子どもが水を入れたのかなと思い聞いたのですが、入れてない と…
夜私が磨いてあげて歯磨き粉をもとの位置に戻して、朝も私が歯磨き粉を手に取るまで子どもはいっさい触ってないのにやはりたっぷり水が入っていて…
謎です…( ゚д゚)
うまか豆
そうでしたか、不思議な現象ですね(´Д`)