※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
子育て・グッズ

モロー反射が少なくなってきて、ティッシュを取る音で驚かなくなった。3ヶ月後に少なくなることはありますか?

モロー反射が少なくなってきたよなきがします…
今まではティッシュをとる音でびっくりしてたんですが、
今はたまにだけ

3ヶ月とかになると少なくなるもんなんですか?

コメント

えみ

うちも3ヶ月児ですが、最近少なくなってきた気がします💭
モロー反射なくなるとなんだか寂しい気がします笑

  • a

    a

    本当にさみしいですよね(´・_・`)
    成長はやくて😭

    • 5月10日
  • えみ

    えみ

    大きくなっていくの嬉しいけどその分寂しいって感じですよね笑😢😢

    • 5月10日
べに(22)

少なくなると思います!
その変わり表情豊かになると
びっくりしたらまずママを見て
ぶぇぇぇぇえって泣くようになるかもです(笑)
うちがそうなので😂
とりあえず泣きつく先確認みたいな(笑)

  • a

    a

    たしかにびっくりするとヘム口になって泣きます!!
    赤ちゃんの成長って早くて早くて😭

    • 5月10日
  • べに(22)

    べに(22)

    ママ確認をするようになるともっとかわいいですよ(笑)
    ちらってまずママを見てママもじっと見てたらふぇぇぇって(笑)
    なんでママ見るのっていっつもいってます😂

    • 5月10日
ゆりぽよ

うちも3ヶ月頃にはほとんど
なかったと思います!
最初のうちしか見られないので
動画撮ったりしてました😆🍀

  • a

    a

    動画!!取らなかった…😓
    なかなか今はしてくれないからとるの難しそう😖
    さみしいです何故か…

    • 5月10日
  • ゆりぽよ

    ゆりぽよ

    その寂しさめちゃくちゃわかります😭🍀

    うちは2ヶ月前ぐらいから
    歩き出したんですけど、
    それからハイハイをしなくなって
    赤ちゃん感がなくなって
    すんごい寂しいです💦💦
    成長は嬉しいけど止まってほしいです笑

    • 5月10日
たっくん

そういえばもうすぐ5ヶ月ですが、モロー反射しなくなりました🤦‍♀️💔
うちは四ヶ月からほぼなくなりました。゚(゚´ω`゚)゚。ピィ-

  • a

    a

    今までしてたことがしなくなると寂しいですよね…😖
    3ヶ月でこんな少なくなるとは思ってなかったです(´・_・`)

    • 5月10日
  • たっくん

    たっくん

    ほんと赤ちゃんの成長早いですよね💦
    今は驚かすと、大人と同じような驚き方をして、笑うかべそかくか泣きます😂

    • 5月10日
natsu

言われてみれば、最近無くなって来た気がします!

  • a

    a

    少なくなってから寂しいです😖

    • 5月10日
ぽむぽむ

うちもなくなってきました〜😣💔

めっちゃ可愛いからムービーを撮りたくて
でもそういう時に限って
全然しなかったり小モロー(笑)だったり...
思いっきり全力のモロー反射撮りたいです😭💞

もうちょっとしててほしいですよね🙈💭笑