![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![riri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
riri
マキシコシ ペブルプラスを使っていました。
3400gで産まれて、生後2ヶ月から急に成長曲線ギリギリの大きめ男の子です💦
1歳までのチャイルドシートですが、ベビーカーへのドッキングは生後3ヶ月で卒業しました😭
パンパンで百貨店で売ってる高級フルーツみたいにキッチリおさまってました。笑
あと生後4ヶ月で首すわりすると寝かされっぱなしの姿勢が嫌で起き上がろうとしてました💧
チャイルドシートとしても、進行方向と逆向きにつけると飛び出た足が窮屈で曲がってしまい…
生後8ヶ月でエールベベに買い換えました💧
車だとよく寝るので今でもトラベルシステムが恋しいです😭😭
![ひまわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわり
うちの子もマキシコシペブルです。
3440で生まれて、成長曲線かなり上の女の子です。
だいぶきつくなってきましたが、まだ使っていますよ!
家の中でバウンサーのように使うのは、すぐに脱走したがるので、だいぶきつくなってきました…
車で寝るので、マキシコシはそのまま寝るので貴重でギリギリまで使いたいです(*^^*)
コメント