![まっさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![Mizuっきー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mizuっきー
飲みましたが効果は、ん〜??寒い時にはやっぱり冷えます^_^
私は妊娠までの一年は腰・背中カイロやシルク靴下(重ねばきするやつありますよね?)や関係あるかわかりませが代謝を上げるため加圧トレーニングで冷え性対策していました!元々5度台だった平熱が6度台に上がりました!←昔は36.4とか普通にあったのに、おとなになりたまに測ると低っ!!ってなりますよね(>_<)
で、妊娠しました☆
冬だけでなく夏も継続するのが大切だそうです!
![PIYO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
PIYO
私は体にすごく合っていたみたいで、当帰芍薬散料を飲んでからビックリする位に冷え性が改善され手足ポカポカしています。
朝晩2回飲んでいます。
それと同時にウォーキングも始め、毎日30分以上歩くのを日課にしたのも良かったのかもしれません。
不妊で悩んでいる時に「悩んでいる暇があるならとにかく沢山歩きなさい」という子宮の不妊本に書いてあり、沢山歩くようにしてます。
お互い妊活頑張りましょう!
-
まっさん
当帰芍薬散合ってたんですね〜!
私も朝晩2回処方されました。
ウォーキングなどやはり運動大事ですね!
私は北海道に住んでるのでこらからなかなか厳しい時期ですが雪の降る前まであったかくしてウォーキングしてみたいと思います!
妊活頑張りましょうね!- 10月29日
まっさん
効果は??だったんですね(´ー`)
とりあえず今は仙骨にカイロ、靴下、腹巻してます!!
運動もしないとだめですよね>_<
夏はちょっと暑くて辛かった覚えがありますが、やはり継続ですね!
Mizuっきー
残念ながら効果を実感できた!とは言えませんが、逆に冷えを気にして飲み始めたくらいから飲み物も白湯をのんだり、冷え対策をしたりしたので、結果効果があったのかもしれません!くらいですね^_^
腹巻地味ですがかなり冷えに聞きます!後は首を冷やさないとか言いますよね!首、手首、足首!自宅ではダサい格好ですが仕方なしです(>_<)
まっさん
冷え対策の相乗効果ですかね!
腹巻してるとやっぱりあったかいですね!
確かに家ではカナリダサい格好ですが…仕方ないですよね(笑)