
コメント

。
生後4.5ヶ月までは
長時間ぶっ通しで寝てくれ
ました☺️ある日突然2.3時間
置きに起きるように
なりました😂

はみうか
二人目が寝てばかりの赤ちゃんでしたよ🙋
夜も8時頃電気を消したら寝て、朝まで起きませんでした😣
生後3ヶ月頃までは夜中は寝たまま授乳していましたよ😅
6ヶ月頃から保育園に行き始めた影響か夜中に少し泣く事もありましたが、特に夜泣きにも悩まず今まで寝かしつけに苦労した事もありません🙋
今2歳7ヶ月です🌼
-
mamama
コメントありがとうございます。そうなんですね、あまりにも寝るので心配になってしまって。ありがとうございます。(๑˃ꇴ˂๑)
- 5月9日

うり坊
2ヶ月くらいだと脳が未発達なので知らずに長時間寝かすと貧血や当血糖になるので起こして授乳した方が良いって聞いた事あります( ˙꒳˙ )
-
mamama
コメントありがとうございます
本当ですか!!起こしてあげたほうがいいんですかねぇ。- 5月9日

退会ユーザー
長男そうでした!体重増えず、起こしてでも飲ませてって後々怒られました(笑)
-
mamama
コメントありがとうございます。
そうなんですね。体重はビックリするぐらい増えているのですが、やっぱり起こしてあげた方が良いんですね。- 5月9日
-
退会ユーザー
あら、ムチムチちゃんなんですね(v_v。)人(。v_v)ポッ♪
ならわたしなら一緒に寝ちゃいますね(笑)- 5月9日
mamama
コメントありがとうございます
これからなんですね。覚悟しておきます( •́દ•̩̥̀ )