※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびママ
子育て・グッズ

夜中のミルクはいつまで与えて良いですか?5ヶ月の赤ちゃんについてです。

5月11日で5ヶ月になる子供がいます☆完全ミルクです。
夜8時〜9時ぐらいにミルクを飲んで寝ます。2時〜3時ぐらいに起きます。いつまで夜中のミルクを与えて良いのでしょうか?

コメント

さや

断乳するまででは……σ( ̄^ ̄)?

deleted user

自然に起きなくなって夜中のミルクが無くなるんじゃないでしょうか?🤔💭
ちなみに私も4ヶ月で夜中2.3時に1度ミルクで起きますがたまに朝まで寝てくれて飲まない日あります!そんな日が段々増えてきて...となるのかな?と思っているのですが違うのですかね?💦

きゅーぴー

うちもまだ夜中起きてミルクです。
3ヶ月頃は朝まで寝てくれることもありましたが、なぜかまた夜中のミルク復活しました。
離乳食が進めば、栄養も離乳食からとれるようになるので、夜中のミルクも必要なくなると思いますが、それまでは夜中ミルクあげてもいいかなと思ってます。

(๑•̀ㅁ•́ฅ✧

1歳手前位で飲まなくなる子もいれば
うちはまだ飲んでますよー!
なかなかご飯も食べないので栄養の事を考えてミルクあげてます!