
エアバギー使われている方、メリットデメリットあれば教えて頂けますか☺️?
エアバギー使われている方、メリットデメリットあれば教えて頂けますか☺️?
- わか(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

そーま
畳むときに片手で畳めないので、一人でお出かけの際は誰かに赤ちゃんだっこしてもらわないといけません💦(タクシー乗るとき、バスで畳めって言われたとき、外食のとき)でも立っちが出来れば解決!後は小回り効くし軽いし荷物入るし文句なしでした❤️

なつみん
メリット
・操作性は抜群でスイスイ動かせます
デメリット
・重たいのでバスなどは難しい
・片手で持つことはまず無理
・折り畳みは両手でないとできない
ですかね😅
車移動がメインなら全然問題ないと思います!
私は車移動なので、今のところ不便は感じてません!
-
わか
コメントありがとうございます😄
車移動はほぼなしで、タクシーや、たまに地下鉄があるかな?といった感じになりそうなので、悩ましいですね😱💦- 5月8日

いこちゃん
メリット
・操作しやすい
・重心が低いから安定性が高い
・デザインが豊富
・レインカバー、ドリンクホルダー、空気入れが標準で付いてくる
・日除けが深い
・子どもが大きくなった時に自分で乗り降りできる高さ
・成長してもハイシートじゃないから頭がぶつからないので長く乗れる
デメリット
・重い(10キロ近い)
・3ヶ月からしか使えない
・シートの調整が二段階のみ(微調整できるタイプが出るらしいです!)
スムーブと迷ったんですけどエアバギーにしました!
-
わか
付属品そんなついてくるんですか😍?素敵です✨
私もスムーブとストッケスクート2と悩んでいるんですが、やはりデザインも重視なので、エアバギーになりそうな気がします(^-^)
コメントありがとうございました♡- 5月8日

nammy
折り畳んでも小さくならないから、玄関に置いておくと、超邪魔です。
簡単に畳めないし、重いからバスに乗せる勇気はありません。
ただ、うちは坂が多いので、どれだけ動かしやすいかを重視しました。
小回りきくし、片手で自在に動かせます。平坦な歩きやすい道に住んでいたら、買ってなかったと思いますが、うちにはこれがベストだと思ってます☺
-
わか
そうなんですね💦
確かに折りたたんでもちょっと大きいですよね😱
大きいわりに小回りがきくんですね😊✨
坂道多いとブレーキついてるのも大事ですよね‼︎!
エアバギーにしようかとだんだん気持ちがかたまってきました(^-^)
ありがとうございます♡- 5月9日
わか
コメントありがとうございます♡
確かに両手じゃないと無理ですよね😱1人の時は抱っこ紐も必須ですね💦