

ボブママ
私の通わせている園では、毎年大規模な泥んこ遊びがあり、1歳児クラスから参加でした。
砂や泥んこ、美味しい物では無いので影響が出るほど食べる事は無いと思いますが、ある程度は注意が必要そうですね(*´・ω・`)
園迄、40分と少し大変そうですが、お母さんの体力、気力が持ちそうなら良い機会だと思いますよ😊
確認は必要ですが、授乳も問題無くさせて貰えると思います👍
ボブママ
私の通わせている園では、毎年大規模な泥んこ遊びがあり、1歳児クラスから参加でした。
砂や泥んこ、美味しい物では無いので影響が出るほど食べる事は無いと思いますが、ある程度は注意が必要そうですね(*´・ω・`)
園迄、40分と少し大変そうですが、お母さんの体力、気力が持ちそうなら良い機会だと思いますよ😊
確認は必要ですが、授乳も問題無くさせて貰えると思います👍
「園庭開放」に関する質問
上の子の夏休みもあったので中々連れて行けず 今日久々に園庭開放に連れていきました。 めちゃくちゃ「どうぞ」が上手で おもちゃ取られても泣くことも無く アンパンマンのおもちゃが一つだけあったのですが それを…
上の子保育園や幼稚園に通わせてるママさん! 下の子を園の体験イベントや園庭開放参加しましたか?※上の子の行事とは別です。 普通は参加しないものですか? 上の子の時は保育園の雰囲気も知りたかったので結構参加して…
久留米市の合川幼稚園について 3月に久留米に引越してきたものです。 現在、1歳10ヶ月の娘がおります 年少から幼稚園かこども園の1号で、 入れたいと考えております。 歩けるようになったのが1歳半で今は少しずつ、園庭…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント