
コメント

エリーサ
わたしは、市立病院なら出来る先生がいると聞いていたのですが、北海道では出来ないと言われました😱

あーちゃん
市立札幌病院で、私が出産した2月にVBACやってる人いましたー!
病院でもその先生しかVBAC出来ないってやってもらった人が言ってましたー👶🏻
-
mirena
情報ありがとうございます✨
一度病院に行ってみようかと思います😊- 5月9日
エリーサ
わたしは、市立病院なら出来る先生がいると聞いていたのですが、北海道では出来ないと言われました😱
あーちゃん
市立札幌病院で、私が出産した2月にVBACやってる人いましたー!
病院でもその先生しかVBAC出来ないってやってもらった人が言ってましたー👶🏻
mirena
情報ありがとうございます✨
一度病院に行ってみようかと思います😊
「産婦人科・小児科」に関する質問
おしりに凹み、窪みがある方いませんか?? さっきお風呂に入る時にふと気づいたのですが、 調べたら病気も潜んでいるとか😱 底は見えるし、穴も空いておらず深くもないです。 予防接種が来月の頭にあるのでその時でもいい…
救急連れて行くべきですか? 扁桃炎だと思うのですが、、、 5月19日から37.8℃の熱 5月20日に受診するとアデノウイルス(4回目です。) 4回目なので、熱もそこまで上がらないと思うし、今日中には下がると言われて、念…
外斜視だと思いますか? 先日幼稚園で外斜視と言われて 急いで眼科に行って検査してももらったら違うと言われました。でも昨日スタジオで写真撮ってもらって左目(画像だと右側)が寄ってるような気がして 4枚購入したので…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
mirena
2年前に1人目を出産した病院で、希望するなら札幌の提携病院を紹介しますと言って貰ったのですが、1人目を出産した病院に今回は行かない事になり…今回受診する病院には自身で探してくださいと言われてしまい探しています💦
1人目出産から2年経っているので、もう出来なくなってしまったのかも😢ですね…
エリーサ
私が聞いたのは今年の1月です😰
札幌の市立病院で出来るかもしれないので、聞いてみるだけ聞いてみてもいいかもしれませんよ☺️
mirena
対応可能な病院が減っているみたいですね💦私が今まで聞いた可能な病院は、
函館五稜郭病院→今年から常駐の小児科医がいないので不可
稚内(病院名忘れました)→遠くて行けない…
旭川→可能な病院無し
札幌市立病院→1人だけ可能な医師がいたが、現在不明
札幌北大病院→1人目を出産した病院で紹介してもらう予定だった病院。現在受け入れ可能か不明
という感じです。まだまだ情報が足りないので、たくさん調べたいと思います💦