※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
子育て・グッズ

つわりの時期のお子さんの食事について、どのようにしていたか気になりますか?

上のお子さんいる方、つわりの時期のお子さんの食事はどうしてましたか?今はまだ大丈夫ですが、においつわりとかなったら辛いなと😭

コメント

ちーびさん

鼻にティッシュつめて
おえおえ言いながら作ってました😂💦

  • いちご

    いちご

    マジですか?😱きついですね😭

    • 5月8日
  • ちーびさん

    ちーびさん

    めっちゃきつかったです😭
    なので毎日は、無理でした💦旦那に
    作ってもらったりお惣菜買ってきてもらったりでした!

    • 5月8日
rei

子供には悪いですが、簡単なもので済ませちゃってます💧アンパンマンカレー等のレトルト、においが少ない素麺やうどん、手の込んだおかずなんてとてもじゃないけど作れません😭

てん

私は吐きづわりでしたが、匂いもダメな時期はマスクして作ってました😅
といっても1回にまとめて作って冷凍してと、毎日は作ってなかったです💦ストックが無いときはもぅ幼児食の時期でしたがベビーフードにしたり😣
子どものご飯は頑張って作ってましたが、その分大人は手抜きでした😅

はじめてのママリ🔰

確実に食べるものを与えてました。
週末に旦那にストックしてもらったりもしました。
オムツ替えがめっちゃ辛かったです😱
手元にエチケット袋用意しながら交換してました。

deleted user

宅食系利用しました💦💦

deleted user

吐かない程度に
おえおえしてました。笑
つわり酷い時は主人がご飯作ってました(^_^;)

ろーるぱん

未だにつわりが治らなく、申し訳ないですが、ひたすら外食やお弁当です😢

もうすぐ終わると思って、甘えさせてもらってます🤣🤣

ナツコ

鼻にティッシュ詰めて、マスク二重にして、その上からタオルで押さえて作ってました(^◇^;)
匂い全般がダメだったので、冷凍や惣菜なども匂いでアウト…。
楽出来ないなら節約の為作ってました。。。

みぃたん

義実家に預けました😭
が、妊娠悪阻になってしまって入院に💦
結果、預けて良かったです😅