
部屋の掃除機かけたいけどしようと思った時に子供が寝てるー( ̄∇ ̄)起き…
部屋の掃除機かけたいけどしようと思った時に子供が寝てるー( ̄∇ ̄)
起きたら嫌だからかけられない💦
皆さんどういうタイミングで掃除機かけますか?
- みゆ(2歳11ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
上のお子様だと的外れな話になってしまいますが…
うちの娘は掃除機の音が好きなので、抱っこ紐で寝かしつけながら掃除機してます!起きることなく逆に私が動く振動と音が心地いいみたいでぐっすり寝てくれます!

ムチムチくん
旦那が休みの日にしてます😅
平日は子供が起きてる時に
ハンディクリーナーで、チマチマやってるだけです😵
-
みゆ
ありがとうございます😊
ウチも掃除機は旦那の仕事にしてるんですが日曜しか出来ないし先週してないし来週もいないから出来ないので私がやらないといけなくて💦笑
普段は私もモップだけとかですw- 5月8日

m
起きてる時にかけてます!掃除機の音好きみたいで大人しくしててくれます!
-
みゆ
ありがとうございます😊
最初から起きてる時狙ってやればいいんでしょうけどよくタイミング逃すんですよね💦
掃除機の音好きなら気にしなくていいですね(^-^)- 5月8日

りんご
朝授乳後の一人遊びタイムに掃除機かけてますー!!
もしくはお昼寝中でそろそろ起きて欲しいなぁってタイミングです笑
-
みゆ
ありがとうございます😊
授乳後はすぐ寝るか泣くかですね💦
そろそろ起きて欲しい時、はいいですね!(*^▽^*)- 5月8日
みゆ
ありがとうございます😊
下の子供のことです。
抱っこ紐ですか💦
すごいですね!!
掃除機だけでも腰痛くなるのに抱っこ紐してたらキツそうです(;ω;)
でも振動は効きそうですね。