
里帰りを伝えたら次回予約が4週間後に変更された。友人は2週間後に来ていると言う。薬の処方もなくなることを考慮してくれなかった。通院間隔は変わるか?
10週目です。2週間前診察に行った時、予約時に里帰りと伝えた途端、おじいちゃん先生に替えられ、次回は4週間後に来てくださいと言われました。因みに妊婦初期検診もまだです。
同院で出産予定の友人に聞いたら、次は2週間後だそうです。
既につわりの薬も切れたのですが、なくなるのを考慮して処方してくれることもありませんでした。
里帰りと出産する妊婦で通う間隔も変わるのでしょうか?
- あさらら(6歳, 10歳)
コメント

ぴろ
妊娠中の検診はだいたい目安が決まってると思いますよ。あとは、何か気になることがあれば先生の方から早めに来るように言われる事もあると思います。
あさらら
そうですか。。まだ安定期にもなってないので1日1日がちゃんと育ってるか、心配で仕方なく…
問題ないと捉えるようにしたほうが良いですね💦
ぴろ
妊娠初期が一番不安ですよね。でも、母子手帳ももらわれたんですよね?
そしたら、少し安心してお腹が大きくなるまでの時間を楽しまれてはいかごですか?
あさらら
母子手帳は前回の直後にもらいました。マル高だし12週までは何が起こってもおかしくない話をよく耳にして夫婦で気が気じゃないことは確かです(><)あと里帰りへの対応の違いの不満もありました。ありがとうございます。少し落ち着いて待ってみます😊
ぴろ
不満があるのでしたら、思い切って検診のクリニックを変更されてはいかがでしょう?
信頼できない人に診てもらいたくありませんしね😅💦
あさらら
そうなんです、思いきって変える事を検討して探している所でした。なかなか難しいですが…
妊娠中の精神面の違いかも知れませんが、病院や先生との相性もまた難しいものですね💦
ぴろ
そんなに産婦人科って日常ではいかないですしね。
相性の合う病院が見つかるといいですね。
あさらら
時期的に色々デリケートなもののような気がします。
ありがとうございます😃