※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マミータ
子育て・グッズ

母乳が出なくなり、ストレスがたまっています。未熟児の娘が退院するのに、母乳が心配です。母乳を増やす方法を教えてください。

母乳が出なくなりました。未熟児で生まれた娘がもうすぐで退院というのに、ここにきて母乳が出なくなりました。旦那の浮気発覚や他にも沢山のストレスがあって、もう何もかも嫌になりそうです。経済的にも母乳育児じゃないと厳しいのに、余計焦ってしまっているのかもしれないです。今からまた母乳を増やす方法を教えてください>_<

コメント

mimi

大丈夫ですか…?
まずは無事に産まれ、そしてもうすぐで退院おめでとうございます💓

私は色々ありシングルになり、実家暮らししてますが、ストレスで母乳出なくなりました。。
経済的にとても厳しいですが、出ないものを無理矢理吸わせ、子供がギャン泣きして暴れている姿を見るのが辛くて泣く泣くミルクにしてます。

妊娠中はタンポポ茶を飲んでいましたが、母乳パットに収まりきらないほど母乳?分泌液?が出てたので、オススメです😂

deleted user

26w883gで第二子を出産しました。4ヶ月の入院の末、先週やっと退院しました!

3ヶ月くらいたった時に、母乳が突然減り、焦って夜中の授乳を増やし、水分摂取も増やし、お餅を食べたり頑張りましたが、減る一方…看護師さんに相談したときに、大丈夫よ^ ^ 3ヶ月も母乳を搾乳できたなんて凄いよ!冷凍母乳のストックも沢山あるし、当分は困らないよ!睡眠不足でしょ?出ない出ないって頑張れば頑張るほどストレスで出なくなっちゃうから、とにかく気にせずよく寝なさいね^ ^ って言われて、なんか凄くホッとして、張り詰めていたものが緩んだ気がしました。

結果、母乳もまた出るようになり、まだ完母ではありませんが、今もおっぱいを飲ませてます。

うちの主人も、ストレスの根源で…仕事仕事で病院へ全然来ない…来ても5分で帰る…挙句、女と浮気未遂(証拠がないので未遂ですが…)もう、あんたにはガッカリだよ。と、ブチ切れて別れてもいいんだよっ!って言ったら謝ってきましたが、心の中では許してません。
浮気も2度目なので…

話が逸れてしまいましたが、1番の原因はストレスですよね💦
主さんの気持ち、よーーーく分かります。
バカな旦那の事なんて放っておきましょう^ ^ バカを治す薬はないみたいなので笑 今に天罰が下ると思います。

よく寝て、よく食べて、よく笑ってください^ ^
たんぽぽ茶、温かくして飲んでましたよ!ちょっと高いので麦茶も添えて笑

大丈夫です。お天道様は頑張ってる主さんを見てますよー^ ^
一緒に楽しんで育児しましょうね!

deleted user

ご出産おめでとうございます✨

とてもご苦労されていますね。
赤ちゃんが生まれて喜ばしい時に、大変な思いをされていますね。お疲れ様です。

母乳ですが、麦茶やほうじ茶のような茶色のお茶は母乳がよく出ますよ!!
たんぽぽ茶は高いので、私は断然麦茶がオススメです^ ^
1日2㍑飲んでから、めちゃ出ます(^ω^)
是非、試してみてくださいね。

まめっち

私も子供を未熟児で出産し、退院前に一週間、付き添い入院したら、今まで一回が80ccとか出てた母乳が5ccも出なくなりました。
きっと、ストレスなんでしょうね。

産院では、お茶や、ジュースは利尿作用があるから、おっぱいには、水を飲むように言われ、水ばっかり飲んでたら、今は水しか飲まなくなりました(笑)