※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
年子ママ
妊娠・出産

36wの検診で胎児の不正脈が見つかり、出産後も続いていることが分かり心配しています。同じ経験をされた方いらっしゃいますか?治療が早く進むことを切に願っています。

36wの検診のときに胎児 不正脈がみつかり
無事 5日出産し 即検査してもらったところ
やはりりまだ不正脈は続いてるようで
心室期外収縮 と診断され 昨日の10時から24時間心電図をやってもらっています。

先程初めて娘の心音を看護婦さんの聴音機を通して
聞かせてもらいましたが どくどくとどん
とリズムが跳ねていました。

実際の音を聞くとなんか可哀想というか
申し訳ないとばかり考えてしまいます

治るのかな。とか なんで症状が出始めちゃったのかな…
とか。゚゚(*´□︎`*。)°゚。

同じようなことに遭遇されたかたいらっしゃいませんか😭?経過見。とのことですが 早く治ってほしい。
こればかりです(ノ_<。)

コメント

 Muy rico!

同じ病気ではありませんが 同じように不安な日々です

生後7日目です
38週5日で出産したのですが、
産後のベビーの採血で ある血液成分が著しく低下しており、NICUのある総合病院へ緊急搬送されました。
カンガルーケアもそこそこに すぐに離ればなれ…。

幸い今のところ重篤な症状は出ていませんが、輸血や血液製剤を投与され、検査しても原因不明。GWと重なり詳しい検査出来ず 不安な日々

昨日より平日に戻り 両親も何度も採血され 調べてもらっている最中です。

昨日一人だけで産院を退院し
このまま 出られないんじゃないか、とか 病院から電話があるたびに悪い知らせじゃないかと ビクビクしちゃいます。

私に出来ることは ただ自身の身体の回復と 搾乳。正直 今までの子達のような産後の開放感や達成感も感じられず、食欲もイマイチです。
でも、赤ちゃんもあんな小さな体でくだつけて機械につながれて頑張ってるんだ、と
先生にお任せするだけだ、と思っています

昨日初めて 会いに行ったら
たくさんいる赤ちゃんの中で
『やばー!うちの子が1番可愛い😆』と親バカ炸裂しちゃいました!

お互い 早く赤ちゃんとお家で過ごせる日が来ると良いですね!
それまで頑張りましょう!

  • 年子ママ

    年子ママ

    産後に発覚…とは心配だし不安にもなりますよね。゚゚(*´□︎`*。)°゚。
    しかも連休重なると…私の場合不安とかからイライラしたりしそうです(ノ_<。)

    なんとか 心電図とかしてもらって無事は確認できました…
    お産前後はなにが起きるかホントわからないですね。゚゚(*´□︎`*。)°゚。

    • 5月9日