 
      
      体調が急に悪くなり、立っているのがつらくなりました。皮むき作業も中断中。同じ経験の方いますか?復活するでしょうか?
現在15週目に入ったところです。
GW中から今日も体調良かったので、
晩ご飯を作ろうとキッチンに立っていたのですが…
急に立っているのがしんどくなりました。
貧血起こる前みたいな、フラフラしかけというか…
イスを持ってきてじゃがいもの皮むきしてみましたが、
それでもなんだかしんどくて中断中です。
どう体調が悪いかうまく表現出来ないのですが、
同じようになったことある方いますか??
しばらくしたら復活するのでしょうか…?
- y(7歳, 7歳)
コメント
 
            mi
休めるときには休んだ方がいいですよ!
私もたまになりますが休むと復活が早い気がします
 
            ぐぅみぃ
私は24週ぐらいで、そんな感じによくなりました😭
横になって様子をみたら、良くなったことが多かったです😖
ほんと、急にだるくて重たくて…なんとも言えない感じですよね。
ゆっくり休んでください😖
- 
                                    y 
 そうなんです、急にだるくて…😞
 投稿したあとずっとベッドで横になってたらマシになってきた気がします✨
 休むしかないですね😣💦
 ありがとうございます!- 5月7日
 
 
            チョッピー
鉄剤をもらうか薬局でサプリを買われたら良いと思いますよ。赤ちゃんに行く血管を大きくして血を作っているのが間に合わないんだとマザークラスで習いました。造血剤の注射もあると聞きましたが、痛いのは嫌なのでヤバイなって思ったら先に先にサプリを飲んでいました。
それからアサリや小松菜、レバー、タンパク質、そういう系を沢山摂るように指導されました😉
- 
                                    y 
 鉄のサプリを妊娠してない時に飲んでいたら吐き気がすごくて、それ以来抵抗あって飲んでなかったです😭
 でもやっぱり貧血気味なんですかね…
 明日検診行こうと思ってるところだったので、鉄剤の相談してみます!
 食材からも摂取出来るようにがんばります!
 アドバイスありがとうございます✨- 5月7日
 
 
            みひろ◡̈❤︎
上の息子の時にそんな感じになりました!
貧血だと思います😭💦
無理せず休んだ方がいいです😭💓
私は職場、道、バスでなったことあります(´・ω・`)
- 
                                    y 
 やはり貧血ですかね😞
 新婚なので旦那さんにご飯作ってあげたかったんですが😭💦
 外出時になったら大変ですね💦
 そういう時は座り込んだりして、良くなるの待った感じですか😢??- 5月7日
 
- 
                                    みひろ◡̈❤︎ ですよねぇ…旦那さんにご飯作りたいですよね😣でも何かあったら後悔が残るので気をつけてくださいね😣💦 
 私は座ってよくなるのをひたすらまちました!- 5月7日
 
- 
                                    y 
 そうですよね💦
 つらすぎた悪阻がやっと落ち着いたようで油断してましたが、妊婦は何があるか分からないですね😣
 ありがとうございます✨- 5月7日
 
 
   
  
y
質問投稿したあとベッドに寝転がって休みました!
もう少ししたら動けそうな感じがするので様子みてみます(>_<)
コメントありがとうございます!
mi
落ち着いてきたみたいで良かったです(^O^)
私は電車とかバスとかに乗ってるとき、買い物中などになることが多くてとにかく人混みから離れて1人でゆっくり休むようにしています!
1度なってからはなりやすくなってる気がするので、無理はせずゆっくり過ごしてくださいね❤︎
y
1ヶ月前くらいに1度外出先で貧血起こして倒れてるので、クセにならないことを祈ります(;;)
今日は倒れるほどじゃなかったんですが、こういうの初めてだったのでびっくりしました(>_<)
お互い無理せずゆっくりマタニティライフ送らなきゃですね!