
生後2か月半の赤ちゃんが、授乳中に何度もおっぱいを離したり泣いたりします。母乳は十分出ており、苦しくないようです。これは遊び飲みでしょうか?
最近手足の動きが活発です。
授乳中、手で押したりして口からおっぱいが離れます。
何度も繰り返すのでもう要らないのかなとも思うのですが、口はおっぱいを探して飲み始め、また口から離してヒーンと泣く、を繰り返したりします。
そのあとはまた素直に飲み続けたり、、。
ちなみに毎回ではないです。
これも遊び飲みというのでしょうか?
母乳はしっかり出ていますし、出過ぎて苦しいというほどでもない感じです。
生後 2か 月半です。
- サミ
コメント

ママリ初心者🔰
うちも3ヶ月手前ですが同じような感じです💦
手で押して離れてしまって泣いて、要らないと思ったらまた飲み始め、、
そのあとちゃんと飲んだりもするので、遊び飲みのようなものか、本人は手で押してるつもりなく当たっておっぱいから離れてしまってるのかな〜と、あまり気にしてません😅💦
サミ
押してるつもりないのかもしれませんね!
私も気にしないようにします✨😊
ありがとうございます。