雑談・つぶやき 生後8ヶ月になった飼い猫の噛み癖が酷い…(´ω`)何とかしんとかんけど、ど… 生後8ヶ月になった飼い猫の噛み癖が酷い…(´ω`) 何とかしんとかんけど、どうしたらいいんだ… 最終更新:2018年5月7日 お気に入り 生後8ヶ月 噛み癖 みぃすけつー。(・8・)(3歳4ヶ月, 8歳, 10歳) コメント あきら 動物看護師をしておりました 手を噛むんですかね? 噛まれた時に霧吹きでお顔に水かけてあげるといいかと思います 手を噛むと嫌な事が起きるという刷り込みをすると強く噛むことはなくなるかなと! 5月7日 みぃすけつー。(・8・) コメントありがとうございます😭 手や足や酷いとスネまでも噛んできます⤵︎ 以前ネットか何かでその情報を見たことがあったんですが、効果はありそうなんですね💦 さっそく霧吹き見てきます😭 5月7日 あきら 兄弟と一緒にいればそっちで力加減覚えてくれるけど、1匹だとそうはいかないですもんね(´;ω;`) 元気な盛りだから尚更大変でしょうね… あとは手以外のおもちゃで気が済むまで遊んであげてください! 5月7日 みぃすけつー。(・8・) そうなんです…😭 迷い猫で保護した子で兄弟と居た期間が多分ですが…ほぼないんですよね💦 なかなか遊んであげれないんで、ストレス溜まってるのもありますよね😭⤵︎ 時間を作って遊んであげようと思います💦 5月7日 あきら そうなんですね(´・ω・`) 迷い猫だと病気も気になりますね 子供がいると余計に… 噛み癖あると遊んであげるもの大変ですよね_(:3」∠)_ 5月7日
みぃすけつー。(・8・)
コメントありがとうございます😭
手や足や酷いとスネまでも噛んできます⤵︎
以前ネットか何かでその情報を見たことがあったんですが、効果はありそうなんですね💦
さっそく霧吹き見てきます😭
あきら
兄弟と一緒にいればそっちで力加減覚えてくれるけど、1匹だとそうはいかないですもんね(´;ω;`)
元気な盛りだから尚更大変でしょうね…
あとは手以外のおもちゃで気が済むまで遊んであげてください!
みぃすけつー。(・8・)
そうなんです…😭
迷い猫で保護した子で兄弟と居た期間が多分ですが…ほぼないんですよね💦
なかなか遊んであげれないんで、ストレス溜まってるのもありますよね😭⤵︎
時間を作って遊んであげようと思います💦
あきら
そうなんですね(´・ω・`)
迷い猫だと病気も気になりますね
子供がいると余計に…
噛み癖あると遊んであげるもの大変ですよね_(:3」∠)_