
私は嗜好品としてコーヒーを好みますしインテリアとしてもバリスタを置…
私は嗜好品として
コーヒーを好みますし
インテリアとしてもバリスタを置くと
お部屋に高級感がすごく出るので欲しいと
思ってるのですが
旦那はコーヒーが飲めません
私だけのために買うのはなーと迷う値段です
抹茶オレなども入れられるのですか?
ネスカフェアンバサダーなどはできるのは
知っているのですが個人での利用はできそうにない
バリスタのような商品で
コーヒーとそれ以外の嗜好品も入れれたら
1番いいなと探しています
予算15000円まででご存知の
コーヒーメーカーのようなものありましたら
コメントお願いします
- m
コメント

ri___ri
ネスカフェの機械
販売でありませんでしたか?

ロー
バリスタ使ってます(*^^*)
うちは2人ともブラック派ですが、たまーに甘いのが飲みたい時用にブライトのショコラテ買ってます!
キャラメルラテとかは出来ますよ!
抹茶はわかりませんが・・・
-
m
キャラメルラテとかあるんですね!
カフェラテ程度のものなら
あるってことなんですねー!
ほんとコーヒーに砂糖を
ジャリジャリいうまで
入れないと飲めない人なので
カフェラテでも砂糖たしそうですが←- 5月7日
-
ロー
ちなみにバリスタアイですが、電気屋で15000円くらいで買いました!
ネスレのホームページから格安で買えます!- 5月7日
-
m
お安い!!
検討します!
ありがとうございます(╹◡╹)- 5月7日
-
ロー
ラテモードとかがあるので、カップに抹茶ラテのインスタント溶かして置いてラテモードにしたらできるみたいですよ~!
- 5月7日
-
m
なるほど!
- 5月7日
-
ロー
ただデメリットはかなり水を使う事です!
後ろの水入れるとこ満タンにして、3杯しか作れません。
うちは息子が完ミでいつも湯冷まし作ってるのでそれをいれてますが、ミルク作る為に沸かして残ったお湯を毎回後ろにいれてます(笑)- 5月7日
-
m
うちはウォーターサーバーでの
完ミです
ウォーターサーバーから直接
作る方が楽そうですね…
インテリアのためなら
すこし旦那と相談します(╹◡╹)
めっちゃ参考になる意見でした!?- 5月7日

misan001
ネスカフェ ドルチェグストは甘い飲み物とかもポーションで売ってたとおもいます!
-
m
調べてみます!
- 5月7日

うに
上の方と同じバリスタiをドンキで買いましたよ(^ω^)
3980円と激安でした😳
コーヒー系しか出来ないですが、カフェラテ、ショコララテ、キャラメルラテが出来ます☺️
お手入れも簡単だしおススメです♡
-
m
使用者様の意見助かります!
入れてる間に先に入れたものが
冷めてしまうとかはないですか?
平均2-3杯はいれそうなんですが…- 5月7日
m
ネスカフェのバリスタなら販売
アンバサダーつてのは
レンタルされる方だけのことなんですか?
ri___ri
アンバサダーはレンタルだと思います( ´ω` )
姉の家に置いてありましたが
買ったと言ってましたよ⸜( ॑꒳ ॑ )⸝
m
なるほど…
レンタル企業さんのことを
アンバサダーと言うのかもしれないですねー
ri___ri
レンタルする人(借り手)を
アンバサダーと呼んだるんだと思いますよ👍