
コメント

ママリ
帰省のために、3ヶ月以降毎月、沖縄に行ってました😊🙌
ちなみに、関西在住です😊

2児のママ☆*。
飛行機の中では抱っこだと思うので
乗る前にお腹いっぱいにさせておしめ替えていけばずっと寝てくれると思います!!!!
地元北海道なんですか??
-
さやぴよ
ゆったりできる新幹線にしようかな〜思っていました!でも乗る前に準備したら帰れそうですね☺️
主人の実家が北海道なんです🐄- 5月6日
-
2児のママ☆*。
わたしの実家が北海道なので
上の子が5ヶ月の時に帰省しましたが
飛行機ではずっと寝ててくれました!!!!
新幹線で帰るとゆうことは札幌方面ですか??- 5月6日
-
さやぴよ
札幌方面です!
- 5月6日

はじめてのママリ
できると思います!
そのくらいで東京から福岡に帰ってます。
あとは、泣いた時の対処とかの親の根気ですね。
-
さやぴよ
双子なので根気はいりそうですね。笑
ありがとうございます!- 5月6日

にこ
パパさんもついて行きますか?
3カ月頃ならその子によってはパパ見知りが始まるかもしれませんが、泣いてもどうにかする!ならなんとかなると思いますよ✨
うちは東京から高知の奥まで、3カ月のときに半日かけていきました💦 飛行機はケープかぶせておっぱいでごまかして、車はどうにもなりませんでした笑
-
さやぴよ
ぱぱも一緒に行きます!
半日かけてだとへとへとですね😳
悩んでいたのですがなんとかなりそうなので協力して帰省しようと思います☺️- 5月6日

めぐ
東京から北海道へ生後3ヶ月の時、姉が来ましたよ🎵
上に5才、7才連れて😊
飛行機のほうがラクじゃないですか?

みきりん
1ヶ月の時に東京から札幌まで帰省しました!
行きも帰りもずっと寝てました!
できれば離陸時や着陸時は授乳してあげると耳抜きになりますよ(^^)
寝ていたら無理に起こすことはないですが、もしおしゃぶりとか吸ってくれるなら耳抜きにもなるので持って行くことをお勧めします!

あきままら
札幌に住んでいた時に、里帰り出産で仙台に帰省してました。生後1ヶ月で、仙台から札幌に戻りましたよ。
新幹線は時間が掛かるので、小さなお子さんを連れては、おすすめしません😣

りゅうらい
友達は1ヶ月位で乗せてました(* ̄ー ̄)耳ぬきが出来ないので~おしゃぶり必須っていってましたょ
おしゃぶりか…ミルク飲ませるか…

ぱんだぱん
1ヶ月半位で関東から九州まで、新幹線とバスで帰りました。
授乳しつつ抱っこもしくは寝かしつけたら大丈夫ですょ😄

のん
生後一ヶ月半、四ヶ月で地元の札幌に帰省してます。
全く問題ないですよ。
むしろ歩き回りたい年齢より楽かと。
泣き声も小さいですし。
2歳くらいのイヤイヤ期のお子さんが機内で泣き止まず大変そうにされてました。
さやぴよ
そうなんですね!ありがとうございます😊💓