![りんゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![m🍏](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m🍏
ティッシュで押さえながら手で絞ってました!
![どなるど](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どなるど
パンパンの時は結構出るので、タオルで吸わせてます!
-
りんゆー
お返事ありがとうございます!
やはりタオルがいいですかね🤔✨
なにかと洗濯物増えますよね🤣- 5月6日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
母乳相談室では洗面器に絞れと言われて、ピークの時は洗面器に絞ってました。その後タオル→ガーゼと落ち着いていきました。
-
りんゆー
お返事ありがとうございます!
洗面器に入りましたか?!しぼるとピューっとあらぬ方向にとんでいってしまいます…(笑)- 5月6日
![金ちゃん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
金ちゃん。
自分で絞っても上手く出せなかったので、とりあえず息子に吸ってもらってピューっと出始めたら落ち着くまでタオルに出してました( ˙ᵕ˙ )
-
りんゆー
出始めたらはずす感じですか?
口の中に吹き出るのがいやみたいで、最近は自らはずされます😭- 5月6日
-
りんゆー
お返事ありがとうございます!
- 5月6日
![あこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あこ
哺乳瓶とかコップに絞ってましたよ。
片方の乳はハンドタオルやガーゼ挟んで。
あとはめんどくさいと洗面台でチョローと
-
りんゆー
お返事ありがとうございます!
わたしも、流しにピューっとやってしまいます…
もう片方から出てくる感覚も、なんか痛くて最近苦手です…- 5月6日
![ちゃこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃこ
少し面倒ですが消毒した計量カップに搾っておいて、授乳が済んだら母乳バッグに入れて冷凍してます!
40~50cc程度なので、外出時や寝る前に母乳飲み干しても尚ぐずるときに役立ってます😊💡
-
りんゆー
お返事ありがとうございます!
ちゃんとパックに入れててえらいです!でもたりてるはずなのにぐずるときのちょろっと飲みにたしかに便利ですね🤔✨- 5月6日
りんゆー
お返事ありがとうございます!
ティッシュびちょびちょになりませんか?
m🍏
なりました(笑)
口に含むとこだけ柔らかくなるまでしてたのでティッシュ数枚まとめて取ってしてました🤣
りんゆー
ですよねー(笑)
吸わせてないほうの母乳パッドにティッシュはさんでるんですが、上の子の食事のときにもけっこう使うので、ティッシュと手口ふきとおしりふきの消費量はんぱないです(笑)