
コメント

えりこ
はーい!
楽天モバイル使ってます(*^^*)
通話SIM3Gで3000円前後です!
引き落としはどのカードでも大丈夫ですが、私は楽天市場のヘビーユーザーなので楽天カードで引き落としにしています。
ポイントの倍率があがるのでいいですね!
楽天ポイントが貯まっていれば、楽天モバイルの支払いに当てることも可能ですよ~♡

girl mam☆
旦那が払ってるのではっきりした金額は分かりませんが、3000円以内です!
旦那のアメックスのカードで払ってると思います。
5Gまでのプランです♪( ´▽`)
-
はな
5Gで、3000円なら安いですよね!!検討してみます❤️
- 5月6日

さくら
3GBで1.600円のプランです☺️✨
かけ放題とかはついてないですが
電話はほぼしないので😂
家もWiFiです!
楽天カードで引き落としにしてて毎月1000円分はポイントから引いてもらってるので
実際は600円くらいで使えています😚❤️
-
はな
ありがとうございます😊電話は基本LINEとかですか?それかかけ放題でないけど普通の電話でたまーにする感じでしょうか??
600円…破格!笑
今すぐにでも楽天モバイルにしたいです。笑- 5月6日

あいり
3.1G基本料金1600円で、ほとんど通話しないので2000円前後です☺
楽天カード支払いで、ポイントがあればポイントを優先的に使うので今のところほとんどタダです♪
-
はな
画像までありがとうございます😊わかりやすいです!こんな感じで見れるんですねー( *´艸`)
電話、私もあまりしないので安くすみそうです🤤❤️
楽天ポイント使えるのはいいですねぇ((´∀`))魅力的!!- 5月6日
-
あいり
通話もLINEでしてるので、お店の予約とか病院の予約とか限られた短時間の電話だけなの♪
そして、家がwifiで通勤は車、仕事中は携帯触らないので3.1Gあっても余らせています。夫は通勤が電車なのですが、私の余った容量を100円で分けることが出来るので夫婦で分けあってwinwinですよ!
ちなみに、不便なところはありません☺
キャリアメールは元々ほとんど使ってなくて、gmailとLINEで事足りるし
電波網docomoの電波網なので範囲は問題なし、強度もお昼の1時間だけ少し遅いような気もしますが不便を感じるほどではありません。
LINEの年齢認証も使わないし、どれも安さと天秤にかけて負けるような欠点は見当たらないです。- 5月6日
-
はな
なるほど❤️とても参考になりました( *´艸`)我が家も家にWi-Fiあるので外では3Gほどあれは大丈夫そうです😍分け合えるのもいいですね(*'.'*)!
docomoだし電波も問題なさそうですし、これは楽天モバイルに変えるっきゃないですね!笑
さっそく週末楽天モバイルいってみます!!!- 5月6日
はな
コメントさっそくありがとうございます😊❤️
やはり3千円くらいなんですね!!パンフレットを見てますがイマイチ分からず。笑笑
私も楽天市場のヘビーユーザーなので楽天カードで引き落とししようかなと思ってます( *´艸`)
支払いにも当てれるんですね!!
使っていて、これは不都合だなー?と感じることとかはありますか??
Sally
横からすいません
質問が…
楽天に変えて、不便なことやデメリットってありますか?
安くていいなーと思ってますが、店舗が少なくてうちから遠いので、ちょっと心配です
えりこ
同時の返信でごめんなさいm(;∇;)m
不便だなーと思ったことは、キャリアメールが無いことです。
今は出来たような話も聞きますが、docomo、SoftBank、auのアドレスじゃないと使えないサイトなどがたまーにあるので不便だなって思います。
あとは、LINEのID検索って年齢認証が必要なのですが、年齢認証はキャリア認証なのでこれも出来ません(ToT)
なのでLINEの交換は、ふるふるかQRコードか共通の友達に招待してもらう以外に方法がありません。
あとは、機種変更が困りました!
新しい携帯に変えたくても、もともとSIMフリー端末として売っている携帯(今は大分増えました!)か、docomo系の中古をメルカリ等で買うしかないです(ToT)(ToT)
ですが、月々の支払いははるかに安いし、電波もdocomo系を使っているので特に問題はありません(*^^*)
私は、もうdocomoとかauとかSoftBankのような3大キャリアには戻れないと思います。あまりにも安いので(笑)
はな
詳しくありがとうございます😊❤️❤️安い分色々と不都合もあるけど安いのでどうにでも我慢できそうですね!ほんと安いことに越したことないですよね((´∀`))近々楽天モバイルへ行ってみたいと思います❤️❤️