
4カ月の女の子が吐き戻しをしている。ミルクを減らしても吐く回数が多い。体重は増えず、機嫌は良さそう。春バテかもしれない。どうしたらいいでしょうか。
何度も質問させてもらっています。
もうすぐ4カ月になる女の子です。
10日くらい前から吐き戻すようになり、ミルクを170から今は120にまで減らして様子をみています。助産師さんに相談し、量を減らして回数であげよう、、、と。でも、120でも5回中3回はケポッと必ず吐いてます。体重は、曲線には入っていますが、1カ月で400しか増えていませんでした。。。
機嫌は良さそうだし、ウンチもオシッコもでています。。。今の気温について行けなくて春バテなぁ~?なんて言われました。
どーしたのでしょうか。春バテてますかね?
- めーちゃんママ
コメント

退会ユーザー
娘さん鼻水詰まっていたり
痰がからまっまり
されていませんか??💦
めーちゃんママ
お返事ありがとうございます!
鼻づまりはないです。
泣いた後などは、喉がガラガラしたり、鼻水を垂らしています。。。
退会ユーザー
もし、泣いた後に授乳やミルクだったら
しっかり鼻水を吸ってあげてから
飲ませてみてはどうでしょうか??
私の娘が
吐き癖?があって
飲んだ分、マーライオンのように全部吐いて
そのわりにケロッとしていました。
ウンチやおしっこは出ていましたが
曲線のギリギリ下か、曲線にも入らずで
心配していました😭
痰がからまっまり、
鼻水で鼻が詰まっていたりしたら
特に吐きやすかったですが
今思えば
吐き癖があったのかな?と思います。
生後2ヶ月の頃から8ヶ月の頃まで
毎日何回も何回も吐いていて
私はビニール袋や洗面器でキャッチする技を習得したくらいです🤣笑
4ヶ月頃になると
満腹感を覚えてくると思うので
充分足りているのかもしれませんね💦
ちなみに娘は今でもかなり少食で、すごく小柄ですが
一日中走り回ってすごく元気です!
病気とかを指摘されていない限りは
これから予防接種とか沢山あると思いますので
小児科の先生に相談しながら様子を見て行くしか無いと思います😭
すごく心配になる気持ち分かります😭
長くなりましたが参考までに😭
めーちゃんママ
お返事ありがとうございます♡
吐き癖ですか!?なるほど~!
いくら飲む量を減らしても吐いてしまって、1日500くらいしか飲めてなくて、この所、ミルクあげるのが怖くなってました。。。吐いてしまえば本人はケロッとしてるんですよね。笑
吐き戻しをキャッチするなんて、、、笑
今は120で満腹なんでしょうかね。周りが1回200を5、6回飲んでいたりするので、不安になってましたが、本人が足りて満足できてるなら良いですね。
少し元気になりました♡♡♡
いっぱいアドバイスくれてありがとうございます♡♡♡
とっても嬉しいです(*´ω`*)