
コメント

けろち
わかります😭
私の場合は主に足ですが💦

頭パンク中
私もそうですよ!
噛む癖や、ストレスを感じると手や足の爪めくります…
私の場合、伸ばすのを諦めてネイルしてた時期もありますし今はエステの仕事の為めくるとガタガタになるので機会は減りました😊
-
pop
私もそうなんです...ストレス溜まり出したなあと思うと何処かで爪をめくってしまっていて、ずっとアパレルの仕事をしていて妊娠をきっかけに1度退職してからまた頻繁になってしまいました😓
- 5月5日

あ
三、四年前までそんな感じでした!今の旦那と付き合って一緒に住むようになったら自然と治りましたが、爪の形はガタガタでネイルしたくても全く綺麗に見えないので諦めてます笑
-
pop
きっと、とても良い旦那さんなんですね☺️
羨ましいです。私も旦那が大人しい時は余り爪をめくらない気がします。今、切迫で入院して2ヶ月でストレス溜まりだしたのかな…とも思ってます💦- 5月5日

るるべる
私も足の爪を無意識に捲ってしまいますよ汗
捲ったときに「あっ!」って気がついて爪切りのやすりで整えてはいるのですが、伸びてくるとまたやってしまうんです泣
手の爪は小さいころは噛んでしまって歯形がついてギザギザでした😥
今は流石に噛んではいませんが、足の爪は爪切りしばらく使ってません!笑
-
pop
解ります…めくる爪があるとそれだけめくってしまって😭
今日は酷くて、めくりすぎて何もしてなくても手の爪を剥がした部分が痛くて...
バカだなあといつも後悔してしまいます…- 5月5日

な
私もです〜😨多分、最後に爪切り使ったのは10年前とかかも(爆)お風呂でふやけた爪をめくるのが好き。更には表面の薄皮?だけをめくるのも好きで…
でも爪ガタガタなの気にしたことなかったです。はたから見れば、何この爪の形?ってなっちゃうのかな😂お互いこのクセ治るといいですね😖
-
pop
私もそんなくらいです(笑)
私も薄皮だけめちゃめちゃめくっちゃいます…やりすぎる時は身の部分見えててめっちゃ痛いです😓
他人に指先見られるのが嫌で、仕方ないのに止められないのがほんとに情けなくなります…
本当に治るといいですよね😭- 5月5日

よっさん⭐
私爪噛む癖があります😅
いまだに治らず常に深爪状態😂
ネイルしたいですよねー♡
でも気づいたら詰めて噛んでます😭
-
pop
もう自分の手見ると嫌になるのに気付いたら、やめれなくて😭
ネットで調べたら親からの愛情が足りてないとか色々出てきて、確かに実親とは仲悪くて縁がないけど寂しいなんて思ったことないのに!ってなります。
本当にどうにかして治したいです😭- 5月5日

みや
私も小さい頃からの癖で爪剥がしたり、
指の皮をむしったりしてしまいます😞💔
だから昔から女の子っぽい手に憧れがあります(´;ω;)!
仕事柄、ネイルとか出来ませんが、、、
ネイルとかやってる綺麗な手に憧れますよね😭💓
旦那が気がつく人なので気がついたら辞めなさい!って言ってもらうようにしてます😂
完全には辞められてませんが注意してもらうおかげで前よりはマシになりました😢
-
pop
わかります!私もどうしても治らなくて、友達の綺麗な手を見ると本当に羨ましいです😢
同じセルフネイルでも爪でこんなに変わるのか…と思ってしまいます😓
今は入院中なので厳しいんですが、退院出来たら旦那に頼んでみます!- 5月8日

ぽんでりんぐ
わ、分かります…私も小さい頃から爪を噛む癖があり…今もあります…(お恥ずかしい😭)
なので、頑張って頑張ってのばして、ジェルネイルをしてました😅
不思議とネイルをしてると爪を噛むって事がないので…出来ればずっとネイルしてたいです…(笑)(職業柄できないですが🤣)
常に爪短めですし、形も全然綺麗じゃないです_(:3 」∠)_
-
pop
癖ってなかなか治らないですよね😭
私も頑張って我慢して伸ばしてみます😭- 5月15日
pop
ほんとですか...同じような方が居ると思わなかったです😭