※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マチ子
子育て・グッズ

保冷剤の使い方についてです。抱っこ紐の暑さ対策で西松屋で購入予定です。何個必要かと、どこに使うか相談です。

保冷剤についてです!最近暑くなり抱っこ紐の時の暑さ対策で、西松屋で保冷剤を買おうと思ってます!何個くらいあるといいですか?また使う箇所は背中、首裏、お腹…って感じですか?

コメント

ママリ

2つ〜3つくらいですかね?
お腹は冷えてしまうと可哀想なので、するなら首と背中ですかね。
私は意味があるのかわかりませんけど、やりやすくてお尻に敷いてました😊
ガーゼかタオルで包んで抱っこ紐と挟む感じでした。

  • マチ子

    マチ子

    ありがとうございます😊

    • 5月5日
ゆーmama☆

西松屋とかだと高いので、100均で固くならない保冷材使ってました!
タオル巻いて自分と子供の間か、背中かに入れてました!
長時間だと冷たくなりすぎちゃうので、こまめに移動してました!
そのままチャイルドシートやベビーカーにも移動して使えるので便利でしたよ(^^)

  • マチ子

    マチ子

    西松屋行ったら売り切れでしたー💦
    でも100均のでいいんですね‼️
    ありがとうございます😊

    • 5月5日