
コメント

りりもん
うち、ふじみ野市です。
我が家ではありませんが、隣の家がかなりクレームを受けているようです
足音もそうですし、泣いてるのは仕方ないにしても窓全開とか。
ちなみに8階です
掲示板に張り紙もされてます。
でも、足音って仕方ないと思うんですがね…子供いないのかな?って思っちゃいます💦
りりもん
うち、ふじみ野市です。
我が家ではありませんが、隣の家がかなりクレームを受けているようです
足音もそうですし、泣いてるのは仕方ないにしても窓全開とか。
ちなみに8階です
掲示板に張り紙もされてます。
でも、足音って仕方ないと思うんですがね…子供いないのかな?って思っちゃいます💦
「ふじみ野市」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
子育て世帯の多い地域なのに、あるんですね!💦
マンション良いなって思ってましたが、悩みます💦
はじめてのママリ
ちなみに私もふじみ野市です。
子供の出す音くらい、常識外な時間でなければ仕方ないと私も思います。
ギスギスした人が居ると嫌ですね💧
りりもん
そうですよね〜
どんな生活させたらこんな足音!?とは思いますけど、子供だしね💦
一軒家にしても、マンションにしても隣近所に敏感な人がいると生活しにくい気がしますね…
はじめてのママリ
集合住宅で音がするのなんて、織込み済みで買うはずなのに、あまりしつこいのも加害者になってますよね💧
お近くの情報、ありがとうございました!😆