※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくらもち
妊娠・出産

妊婦中のジェルネイルは大丈夫ですか?私の周りでもされている方がいて気になります。

妊婦中はジェルネイルしたらダメなんでしょうか?
少し前のドラマ、コウノトリでそんなシーンありましたよね?でも私の通ってる産婦人科や知り合いの妊婦さんは
結構ジェルネイルされてる方いて、いいなーって思ってみてます😅
ジェルネイルはしてもいいんでしょうか??

コメント

deleted user

出産の時にはマニキュア、化粧、指輪はお控えくださいって書いてあった気がします!が妊娠中は大丈夫だと思います🍀

  • さくらもち

    さくらもち

    なるほど!!ありがとうございます😊

    • 5月5日
あいすのん

ジェルしてましたー!!
さすがに35週あたりで外しましたが😓笑
ダメな理由は、陣痛の時指先で脈はかったり爪の色見たりするかららしいです!

  • さくらもち

    さくらもち

    そうなんですね!回答ありがとうございます😊

    • 5月5日
deleted user

病院によっては何周目までにはオフしてくださいねって言われたりするみたいです(^^)!
一度聞いてみるといいかもしれませんね😊

  • さくらもち

    さくらもち

    そうなんですね!次の検診で聞いてみようと思います💓
    回答ありがとうございました(^^)

    • 5月5日
あやせママ

前回の検診時には、
控えるように言われました💦
爪の色がとかで体調を測るみたいで、
もし、何かあった時に対応が
できないようですよ´д` ;

するならば、直ぐに除光液で取れる
普通のマニキュアをしたらどうでしようか...

  • さくらもち

    さくらもち

    やっぱりあまり良いものでは無いんですね(;_;)
    マニキュアやってみようと思います❣️
    回答ありがとうございました(^^)

    • 5月5日
  • あやせママ

    あやせママ

    できれば私もしたいですけどね(ノД`)♡
    同じ週数みたいですし、
    もうしばらく我慢して
    産後思いっきりオシャレしましょ(о´∀`о)

    • 5月5日
ふー

出産したあと
爪で状態見たりするので

  • さくらもち

    さくらもち

    そうなんですね!回答ありがとうございます😊

    • 5月5日
たま

私は34週から実家に里帰り出産のために帰省の予定だったのでそれまでは普通にジェルネイルしてましたよ〜☺️多分、出産の時に指にはめるタイプの器具付ける時がジェルネイルとかダメだと聞いたことがあってそれと爪の色でも体調の変化を見ることが出来るので控えてください!との事だと思います!

  • さくらもち

    さくらもち

    なるほど!週数浅かったらそんなに気にしなくても良さそうですね❣️ご丁寧な回答ありがとうございます😆

    • 5月5日
ナオママ

指先でspo2 測る機械があってネイルしてるとそれが測りにくいんですよ
血液中の酸素濃度を測るんです
喘息持ちとか呼吸に難がある方は測ったことあると思います

  • さくらもち

    さくらもち

    上2人産んだ時に指につけた記憶が微かにあります😅やっぱりしない方がいいんですね!回答ありがとうございました😊

    • 5月5日
まめみー

元ネイリストですが、7ヶ月くらいまでは大丈夫ですよー!
ただ、お腹大きくなってからは、ジェルつけてもらってる間、同じ姿勢で座ってるのも辛いですし、オフするときの薬品のニオイがきついので、オススメしません!
お身体と相談してご無理なさらずにです😉☆

  • さくらもち

    さくらもち

    そうなんですね!確かに同じ体勢キツイですね😂回答ありがとうございます❣️

    • 5月5日
ちゅ〜

臨月までずっとしてましたょ(^^)

  • さくらもち

    さくらもち

    そうなんですか?出産の時は辞めたってことですか😊?

    • 5月5日
  • ちゅ〜

    ちゅ〜

    入院するときは、どこも外しとかないといけないと思いますょー(>_<)

    • 5月5日
  • さくらもち

    さくらもち

    分かりました!ありがとうございます❣️

    • 5月5日