
コメント

退会ユーザー
抱っこしないでそのまま泣かしてみてはどうですか?
一緒に横になって子守唄歌ってトントンしたり、そのうち慣れて寝てくるれるのではないでしょうか?
私は寝るときに抱っこクセ付くのが嫌だったので、自分で寝てくれなくなった4ヶ月くらいから抱っこせず隣で子守唄歌ってトントンして泣いても根気よくやってたら寝てくれるようになりました😊
うちは生後6ヶ月からミルクで断乳ではないので違うのかもしれませんけど😞

ちーこ
うちも断乳中は抱っこでしか寝ませんでした!少しずつトントンで眠れる回数が増えてきましたよ!とりあえずトントンで寝るか試してみて、ダメそうなら抱っこって感じにしてました!
-
ゆーき
ありがとうございます😊
夜中も抱っこは辛いですよね。いつまで続くのか、朝までぐっすり寝てくれる日はくるのか途方にくれています。
因みに何日で断乳しましたか?- 5月5日
ゆーき
ありがとうございます😊
ずっと抱っこだったのでほとんどトントンで寝てくれず。
根気よくやって行こうと思います!