
離乳食を始めて1ヶ月経ち、ミルクの量が減り💩が固くなって困っています。水分摂取が少なく、飲み方にも悩みがあります。離乳食にさつまいもやバナナをあげていますが、他にお通じに良い食べ物があれば教えてください。
離乳食を始めて1ヶ月経ちました🙂
食の進みも良く、いっぱい食べてくれるのですが
ミルクの量が極端に減ってしまい
💩が固くなってます😓
なるべく水分を取らせるようにはしているのですが
そんなに麦茶もジュースもごくごく飲まなくて😨
スパウトがダメなのでストローで飲んでるんですが
吸うのが下手+ストローを噛む事が多いです😭
スプーンであげると吹いて飲んでくれません😅
2日に1回は💩が大量に出るのですが
出ない日は塊のネットリしたのがお尻にへばりついてる感じです😢
離乳食始めたばかりは、こんなもんですかね??🤔
さつまいも、バナナはあげています🤔
それ以外でお通じに良い食べ物ありましたら
教えてください🙏
- そまま(7歳)
コメント

おすし
ヨーグルトあげてます!
息子も麦茶とかストローあまり上手くなくて、でも水分補給って思って哺乳瓶で白湯あげてます💦
うんちは出すとき泣いたり血がでたりとか便秘とかでなければ大丈夫って聞いたのであまり気にしないようにしてます!
下痢しなきゃいーかなーくらいで💦

ポテト
最初は便秘になりやすいですよね😂
うちは週1とかしか出ませんでしたが、2回食にしたとたん毎日出るようになりした😓
しかも1日5回とか😓😓
みかんとかわかめは💩出やすいみたいです🎵
-
そまま
コメントありがとうございます🙂
2回食にそろそろしようかなと思っているので
沢山出てくれるようになったらいいなぁ😓
みかんとわかめですか😃
試してみます♡- 5月4日

🔰はじめてのママリ🔰
うちはカボチャ、ヨーグルトが効きました✨
-
そまま
コメントありがとうございます🙂
かぼちゃは2日に1回は食べさせてます😃
ヨーグルトは今日初めてベビーダノン食べさせました🙂
明日も食べさせてみようと思います😆- 5月4日

はじめてのままり
10ヶ月ですが、うちもそんな感じで下痢便秘を繰り返し今落ち着いて毎日出てます(^^)ミルクの量が減ってしまったと書いてありますが、ミルクを減らさないというのは難しいですか?
-
そまま
コメントありがとうございます🙂
今はまだ離乳食に腸がついていけてないんですかねー😓
ミルクの量は徐々に減るものだと思っているんですが、
離乳食始めたばかりの時は
離乳食後にミルク180~200飲んでいて
最近は70~100ほどしか飲みません😮
離乳食をしっかり食べてるから
いらないんだと思うので
離乳食が進んでる証拠かなと思うんですが、
💩が出ないのはミルクが少ないからかなと思いまして🤔
1日の総量も1000飲んでたのが
今は820ほどです😮
ミルク飲まなくても便秘治らますかね😓- 5月5日
そまま
コメントありがとうございます🙂
哺乳瓶で麦茶と白湯あげようとしたことあるんですが、
拒否られました😓
ミルク以外は哺乳瓶で飲みたくないようで、、、😢
ヨーグルトは今日始めて
ベビーダノンを3口ほどあげてみました!
実は4日前くらいに血が出たんですー😭
その日の夜に綿棒浣腸したら
次の日に大量に💩出て
今は切れたところも治ってます😌