

man☺︎
私なら甘えてお金渡して預けます😭😭❤︎

ゆちょぼ
私だったら0歳児の乳飲み子はちょっと連れて行けないかなぁと思います😅
預かっていただけるのであればその方がいいですけど、海外は1泊じゃ済まないのでむしろ気にして行けないので、今年は国内の温泉旅館にでもしておいてグアムは来年。。。って思っちゃいます😲

みーママ
お座りできない、寝返り打つだったら海外は大変だと思います。。
友人がハイハイの赤ちゃん連れて行って洋服ボロボロになったと言ってました😅
わたしだったら連れて行かないもしくは延期して歩く頃に一緒に行くですかね💦

初めてのママリ✴︎
お仕事のときは保育園ではなくて実母に預けてるんですか??
それだったら慣れてるから預けるのは平気だと思いますが、さすがに負担がかかりますよね😭
6ヶ月だと離乳食も始まってます!
詳しくはよくわからないですが
持ち込み制限もあるって聞いたことあります👂
せっかくの海がありますし…
誕生日と記念日は来年にも来ますから、そのときはどうですか?
1歳6ヶ月なら歩けるし多少の意思疎通はできるかもです!😊
それまでにお金貯めましょ💰ww

あやか
うちは11ヶ月からグアム行ってます。
次回はお腹の子が生後6ヶ月くらいで行けたらなぁと思っています。
飛行機は里帰りで使う人もいるので6ヶ月ならまぁ平気かなと。
衛生面は、ホテルさえちゃんとしてれば、あとはモールとか行くくらいだと思うのでまぁ平気かなと。(笑)

おまめ
私なら生後半年の子供を残して海外に行くのは不安なので行きません。
何かあった時にすぐ帰れる距離でもないですから。
グアムは絶対今年行かなきゃ行けないのでしょうか?
娘さんがある程度大きくなってから3人で行けばいいと思います。

(み)
色々なご意見本当にありがとうございました🙇♀️💕
今回はグアムは諦めて娘と3人で国内旅行にしようと思います😽!
助かりました😆
コメント