※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N
子育て・グッズ

授乳がうまくいかず、不安で退院が怖いです。看護士さんについてもらっても、赤ちゃんが吸わなくなる。どうしたらいいでしょうか?

5/2に出産しました😊✨

授乳が始まりましたが、私の乳輪が大きいらしく赤ちゃんが飲みにくいと看護士さんに言われました。口にカポッと咥えさせても2〜3回吸っただけで口からポロっと出て来て続きません😭💦
コツを掴めば大丈夫だと言われましたが、何度やってもすぐに外れてしまい、赤ちゃんが👶泣いて泣いて可哀想で辞めてしまいます😭💦もうすぐ退院です。不安しかありません。看護士さんについててもらってもその調子っていってその時はいいのですが、部屋を出て行くとすぐに吸わなくなって…
ずっとついててはもらえません💦どうしたらいいのでしょうか?不安で退院するのが怖いです

コメント

せごどん

しばらく頑張ってみてもダメなら
乳頭保護器使ってみたらどうですか?

  • N

    N

    そうしてみます😭💦完母でいきたいので、飲ませてあげたいのですがうまく行かず、ストレスになってきてます

    • 5月4日
  • せごどん

    せごどん

    最初は赤ちゃんもへたっぴだからしかたないですね😣
    ストレス溜めすぎないように最初はミルクに頼ってみたりして、頑張ってください!

    • 5月5日
  • N

    N

    はい😭💦頑張ります

    • 5月5日
mm

ご出産おめでとうございます♡

私の子供は口が小さくて飲みづらく
退院後も上手く飲めなくて泣きそうになりながら授乳していました。
退院直前に抱き方をフットボール抱きにし、乳首が切れたり、乳頭保護器を使いながらめげずに授乳を続けたら今では娘からカプッと上手に近づいて飲むようになりましたよ💗

赤ちゃんもまだ産まれて2日目です!
上手く飲めなくて当たり前、どのママさんも同じ悩みを抱えているので不安がる事はないと思いますよ♪、

  • N

    N

    そうなんですね😭✨今日から母子同室なので、余計に不安で…
    色んな抱き方をしても続かず…めげずにやってみます

    • 5月4日
かめかめ

私も当時同じ悩みがありました。
乳首の先しかくわえず
吸い付くのが上手に出来ず
お腹すいて沢山泣かせちゃいました(>_<)

でも、優しく抱き抱えて
赤ちゃんに声をかけながら
くわえさせ続けてたら吸い付いて
一生懸命飲んでくれました‼

寝不足にはなりますが、
赤ちゃんとお母さんのペースで
授乳をしてみてください♪

  • N

    N

    はい😭✨焦らずにゆっくりやってみます。咥えてる途中で必ず寝てしまいます

    • 5月4日
  • かめかめ

    かめかめ

    うちのこも寝てました‼笑
    大丈夫です(*´ω`*)

    • 5月4日
  • N

    N

    頑張ります‼️

    • 5月4日
deleted user

おっぱいが張っているなら飲みにくいかもしれないので乳輪を柔らかくするためにもマッサージをして咥えやすくなりませんかね?うちの病院は赤ちゃんが元気に大きくなる為なら母乳でもミルクでもいい、今はちゃんとお腹いっぱいで満たしてあげること、大きくしてあげることが大事だと言われました。生まれたばかりで体力もまだまだないのでお腹いっぱいになるまでに疲れて栄養が足りて無かったってことがないように、もしも完母に強いこだわりが無ければミルクを足して、赤ちゃんのペースに合わせてもいいと思います。1ヶ月後、3ヶ月後、大っきくなって体力も付くのでしっかり吸えるようになりますよ!

  • N

    N

    そうなんですね😊無理して完母のみにしなくていいんですね💕ありがとうございます

    • 5月4日
はるか

出産おめでとうございます!
私も同じで、乳首が大きくて小さめな娘はなかなかうまく吸えませんでした😭でも、大きくなっていけばちゃんと吸う力がつくので大丈夫です‼︎私は、必ず口に入れて吸わせるクセはつけて、飲まなかったら搾乳してた母乳を母乳瓶であげたりミルク追加したりで対応しました。看護師さんに、乳首は必ず吸わせてねと言われたので!完母になるまで数ヶ月かかりましたが、ちゃんと吸ってくれるようになりましたよ😆

  • N

    N

    すぐすぐには完母のみでなくていいんですね😊安心しました

    • 5月4日
ちほりん

私の娘も生まれた時小さかったのでなかなかおっぱいにかぶりつく事ができませんでした。看護師さんに無理矢理くわえさせられて泣いてる姿はすごく胸が痛みました😭😭なので入院中は毎回授乳時間が憂鬱でした😭😭

上の方もコメントしてらっしゃいましたが、色んな抱き方で試してみてはいかがでしょうか?

あとはハンバーガーを食べるときに食べやすく潰すように、赤ちゃんの口の向きや形に合わせて片手でおっぱいをつぶしてあげるといいと思います。

病院で教えていただいてると思いますが、指が乳首で赤ちゃんの口をツンツンとすると赤ちゃんは口を開けてくれると思います。大きく開いた瞬間、赤ちゃんの下唇に乳輪の下部分を触れるようにし、赤ちゃんの頭をグッとおっぱいにかぶせるようにくわえさせるとやりやすいです╰(*´︶`*)╯

私も退院が不安でしたが、案外一人の方が上手くいったりします╰(*´︶`*)╯

  • N

    N

    いくつか聞いてやってみたのですが、2〜3回吸い付いたら口からすぐに外れてしまい、泣いて泣いて可哀想で辞めてしまいます😭💦根気強さが必要ですかね?

    • 5月4日
  • ちほりん

    ちほりん

    根気強さ必要です😭😭

    入院中は看護師さんに無理矢理頭を押さえつけられてかわいそうだし、少し腹が立ちました😣

    ですが、退院後に困らないようにしてくれたんだと思いました🤗

    最初はおっぱいも全然でなかったですし、赤ちゃんも下手っぴなので数をこなすしかなかったです😣

    • 5月4日
  • N

    N

    やっていくうちに吸い付けるようになりますかね😭❓

    不安で不安で…

    • 5月4日
  • ちほりん

    ちほりん

    なりますなります!
    吸わないからといって決して諦めずに😊

    私も最初はおっぱいの後ミルク足してました🥛

    • 5月4日
  • N

    N

    最初から完母のみにしなくていいですよね😭❓それを考えただけでプレッシャーになってしまい…

    • 5月4日
  • ちほりん

    ちほりん

    最初からしなくていいです♪哺乳瓶でも飲めてくれたほうが助かる時も多いですよ(外出先だったりおばーちゃんに預けたりする時)

    おっぱいは吸われた分だけ作らるんで少しずつ練習して飲んでもらうことが大事だと思います╰(*´︶`*)╯

    • 5月4日
  • N

    N

    そうなんですね😊✨ありがとうございます😊焦らずゆっくりですね💕

    • 5月4日
えりぽん

おめでとうございます!
わたしは乳首が陥没で物凄く大変でした( 笑 )2人目育児中ですが、おっぱいの悩みは尽きないですよね(>︿<。)
泣いても根気よく吸わせることが本当に大事ですよ!赤ちゃんも産まれて2日ですもん!お母さんになって、2日(^∇^)気長にゆっくり焦らずやりましょう!完母って決めたらとことん吸わせることです(;_;)赤ちゃんにもチュッチュの練習だよー♥なんて話し掛けてすわせてます(笑)お一人目ですか??気持ちに余裕無いですよね😭退院するの不安ですよね!大丈夫ですよ!赤ちゃん賢いですから!腹が減れば意地でも吸いますから( 笑 )頑張りましょう!

  • N

    N

    一人目です😭💦
    本当に母乳が出るようになるのか(今は滲んで出る程度です)吸ってくれるようになるのか不安です💦

    焦りは禁物ですよね?

    • 5月4日
  • えりぽん

    えりぽん

    驚くことに母乳出るんですよ(笑)わたしはガチガチに張って乳線が詰まってて全く出ませんでしたが、助産師さんにマッサージしてもらってなんとかすって貰えるようになりました!ってか暇さえあれば乳首いじってました( 笑 )
    焦る気持ち分かりますよ!でもそうしてるうちにあっという間に赤ちゃんの方が成長してきますから♪♪焦ってる間に勝手に吸うようになりますっけよ( 笑 )一人目の時はそう感じましたね(о´∀`о)悩みは毎日付きませんよね!でも悩んでいいんです!育てるの初めてなんですもん!
    私の一番の相談相手がママリでした(笑)

    • 5月4日
  • N

    N

    ありがとうございます😊初めてでわからないことばかりで…

    私もマッサージこまめにしてみます

    • 5月4日