
コメント

もな
伝い歩きをするようなら手押し車はどうですか?
うちの子は大好きで歩き始める前から笑顔で押していましたよ🤗

退会ユーザー
うちもそうでした😭
頑張って歩かせようとしましたが、無理無理は可愛そうかー誰でもやんなるよなーと思い、諦め、様子見てました😊💦そしたら、だんだん歩くようになり、今ではもう走り回ってます😆お子さんの気持ちの問題だと思いますよー😂💦
-
にに
コメントありがとうございます!
そうなんです!
歩く気がないのがすごーく伝わります😣(笑)
公園でもハイハイで移動するので、
かなり困っています(;_;)
やる気を引き出したりしましたか??- 5月3日
-
退会ユーザー
頑張ろうとすると空回りしちゃっていたので、本人に任せて見守るって感じです💦ただ、歩いたら褒めたりはしてました(●︎´ω`●︎)
- 5月3日
-
にに
ありがとうございます*ˊᵕˋ*
- 5月4日
-
退会ユーザー
歩かないコはいないので、我が子を信じて見守ってあげましょう(●︎´ω`●︎)見てるこっちは、歩いてる子とかみると心配になっちゃいますけどね😂この子はこの子って思ってた方がいいです😁💦
- 5月4日

ちびじんべえ
お嬢さんの身体と気持ちの準備が整えば歩き出します。
それを静かに見守ることが最善だと思います。
今すぐに歩かなければならない理由はありません。
お子さんのペースを受容すること、それはパパとママにしか出来ない大切なことです。
-
にに
ありがとうございます!
- 5月4日
にに
コメントありがとうございます!
手押し車あるのですが、機嫌がいい時にやりなーって言えば少しやるくらいです(;_;)
なんだかこの子は歩く必要性を感じてないのかも。。と思います😣
子育てコンシェルジュさんにも言われました(笑)(泣)