※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーぱ
子育て・グッズ

哺乳瓶の消毒を徐々にやめた時期や頻度について教えてください。今日からすっぱり消毒をやめたのでしょうか?

哺乳瓶の消毒をやめたのはいつくらいでしたか?
また、やめた時は徐々に消毒の回数を減らしましたか?
(1週間に一度など)
今日から消毒なし!!とすっぱりやめましたか?

コメント

deleted user

離乳食が進み始めた頃から
哺乳瓶の消毒は毎回でわなく
1日に一回(夜使い終わり)だけ
してました^_^
ずっと消毒しないって言うのが
私が嫌だったので😅😅

  • ゆーぱ

    ゆーぱ

    回答ありがとうございます!
    全くしないのは心配になってしまいますね…1日に一度はいいかもしれませんね!

    • 5月3日
なな

5ヶ月からしなくていい
って保健師さんが言ってましたよ😊
水道水も5ヶ月から問題ないみたいです

  • ゆーぱ

    ゆーぱ

    回答ありがとうございます!
    湯冷まし作らなくていいんですか!?
    楽ですねー(o’∀’o)

    • 5月3日
ちっぽ✾3人のママです✾

哺乳瓶は使わなくなるまで毎回煮沸していました。ミルトンなどの消毒は使用していません。

  • ゆーぱ

    ゆーぱ

    回答ありがとうございます!
    なるほど、それだと安心ですよね!

    • 5月3日
な

2カ月過ぎから完母でそれまで混合でしたが、1カ月もしないでやらなくなりました😂
ある助産師さんには、昔は薬剤付けたりするやつなんか無かったし、気になるなら煮沸するくらいで良いのよーむしろそれすら自分の子供にはしなかったと言われました😅
人にもよるでしょうけど、私も出産して一週間くらいは気になりましたがそれ以降はたまにまとめて煮沸殺菌してたくらいです!

  • ゆーぱ

    ゆーぱ

    回答ありがとうございます!
    そんなに早くから!!
    ではそこまできにする必要もないのですかね🤔

    • 5月3日
ふー

4ヶ月半ぐらいでやめました

消毒はしてなくてお湯ですすぐだけしてました

  • ゆーぱ

    ゆーぱ

    回答ありがとうございます!
    なるほど、煮沸までいかなくてもそれだけでも良さそうですね!

    • 5月3日