![そら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠17週の専業主婦そらです。麻疹の検査待ちで家にいます。手作りベビーグッズ作りたい。10月出産予定、生地の選び方教えてください。
妊娠17週に入りました、専業主婦のそらです。
初期は出血したり、つわりがあったりで…殆どベッドから動かず💦
安定期に入ったから出掛けたり、散歩したりしたいなぁと思っていたのですが、麻疹が気になり、抗体の検査結果が出るまでは家に引きこもっています😅
…時間がたっぷりあります。
手作りでベビーグッズを作り始めたいなぁと思っています。
まだ性別も分からないのですが、何か作ってるよ(作ってたよ)っていう方いますか?
どんなものを作ればいいか、参考にさせて頂ければ嬉しいです😊
※10月出産予定の場合、生地も何を使えばいいんでしょうか?
- そら
コメント
![ちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃ
こんにちは!
私も初期は出血を繰り返したりつわりだったりで安静でした!今もまだ安静ですが。。。
麻疹怖いですよね。息子もまだ1度しか予防接種していないし、私も抗体検査の結果がでていないのでドキドキです。
息子の時はスタイをひたすら作っていました‼️ヨダレが多い子だったので大活躍しました。
名前の刺繍をしたり好きな柄の布を使ったりして楽しかったです😊
生まれてからは甚平など使ってました!今回は上の子がいるので日中は針仕事できないですし、どうしようかなぁ😅
![ふわふわ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふわふわ
専業主婦16週10月出産です😊私も悪阻でずっと引きこもりで、今も続いていて引きこもり延長です😭
悪阻だとやる気も出ずずっと手付かずですが、作ろうと布はスタンバイしてます☺️
まずはスタイを作りたいです😃余裕があればエルゴカバーや授乳ケープも作ってみたいです😆
-
そら
返信ありがとうございます。
いまだにつわりが続いてるんですね…。
長いと不安になるし、体もしんどいですね😢
大丈夫ですか?
布、スタンバイしてるんですね‼️
男の子でも女の子でも使えるような柄ですか?
私もスタイは絶対につくろうと思っていますが…田舎なので生地がお店に少なくて😅
ネットで購入しようかなと迷ってます。
エルゴカバーや授乳ケープ…難しそうです💓- 5月3日
-
ふわふわ
お返事遅くなりました💦ご心配ありがとうございます✨悪阻なかなかスッキリしませんが休みながらぼちぼちいこうと思います😌そらさんは体調落ち着いてきましたか?お互い身体を大切に10月を迎えたいですね☺️✨
布は男の子でも女の子でも使える柄にしました😊白、紺、ペパーミントグリーンなど…私も田舎なのでネットで購入しました☺️赤ちゃんに使えそうな柔らかい素材にしました😌上の子の学校行事が落ち着いたらぼちぼちマイペースに作ろうと思います😊お互いちまちま可愛いのが出来たらいいですね💕- 5月6日
![地中海𓀤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
地中海𓀤
私も8週頃に出血して怖かったです😭今も匂いつわりで家事もろくに出来ませんが…
よりによってこんな大事な時に突然の麻疹ですもんね😱お互い気をつけましょう‼︎😣
私は昨日性別がわかりました🤗うちも10月生まれです‼️まだ確定ではないですが…
なので、とりあえずオムツポーチから作り始めたいと思ってます🤗
あとは肌掛け、ガーゼのハンカチ、抱っこひもカバーですかね😊
性別が確定したらスタイ、お出かけができる頃が冬なので柔らかい毛糸で帽子、モビールを作ります😊あとできれば、ベビードレスを作れたら…と😊
-
そら
返信ありがとうございます。
出血、怖いですよね。
トイレに行く度にビクビクしていました😫
麻疹も…こんなに流行るとは思っていなくて💦
連休明けに患者さんが増えるんじゃないかと思うと、今からうんざりしてぃす⤵️
性別分かったんですか⁉️早いですね❤️
私も一昨日健診でしたが…全く分かりませんでした。(笑)
オムツポーチからですか❗
というか、たくさん作られる予定なんですね😆
もともと手芸とかお得意なんですか?
ベビードレスや毛糸で帽子など、凄すぎます✨- 5月3日
-
地中海𓀤
私は愛知で…麻疹、続々と増えてます💦早く終息してほしいですね😱
まだ確定ではないけど🤗早く知りたいですよね😍✨
オムツポーチなら私の好みで作れそうなので😙✨うちは双子なので、お金がかかるので…簡単に作れるものは節約のために😊一応洋裁の学校に行ってたので、なんとかやれそうかも…程度です😅笑
そらさんも素敵な赤ちゃんグッズを作ってくださいね🤗❤️❤️
10月まで楽しみに待ちましょう😍❤️❤️- 5月3日
-
そら
愛知ですか…。
流行ってるニュースを見ました。
心配ですね。
妊娠中はとにかく人混みにいかないくらいしか対処法がないから、困りますよね😢
早く分かればいいなぁと思いますが、性別は先生に声かけないと教えてもらえないものですか?
次回の健診の時にでも聞いてみようかな~🎵
洋裁の学校に行かれてたんですか‼️
それは凄い😆
可愛いグッズ、沢山作ってあげてくださいね❤️
双子ちゃんならお揃いのもの着せてあげられたりとか…楽しみですね。
私も頑張ります✨- 5月5日
-
地中海𓀤
私は双子のため2週間に一度の検診なので、15週の時に聞いたらまだ早いかな〜と言われまして…😅
そしたら先日の検診で突然言われました😆まだ小さくて見にくいらしいですが、17週でもわかるそうなのでぜひ聞いてみてください😙❤️❤️
ありがとうございます〜😊✨
お揃い可愛いですよね💕今はネットでキットも売ってるので、そらさんも素敵なものを作ってあげてくださいね🤗
ちなみに生地は、ガーゼ地やタオル地などの柔らかいものがいいと思いますよ😊縫う前に一度水通しをしてから作ってあげてください😀✨- 5月5日
-
そら
急に言われたんですか‼️(笑)
先生も早く教えてあげないとって感じだったんですかね😁
私も次回健診時に聞いてみます❤️
手作り生地も選びやすいので、分かるといいなぁ😊
ガーゼ地やタオル地ですね✨
肌に優しいものを使わないとダメですもんね。
水通しもします⤴️
色々アドバイス、ありがとうございます😆- 5月5日
![おまめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おまめ
出血、前置胎盤で2月からずっと自宅安静してました。ここにきてやっと治ったのに麻疹。。しばらくまた引きこもることになりそうです。
答になってないかと思うのですが、不器用なので読書したり、赤ちゃんのエコーのアルバム作ったりしようと思ってます!
-
そら
返信ありがとうございます。
自宅安静、ずっと動けないと気分も滅入りますよね。
治ってよかったです😄
で、麻疹は連休明けも暫くは気にした方が良さそうですよね。
早く落ち着いてほしいです‼️
読書は私もよくしてます。
買ってそのままになってる本が結構あるので。(笑)
…赤ちゃんのエコーアルバムは良いですね✨
そのまま保管してると見れなくなるって聞いたことがあるので、ちゃんとアルバムにして、置いておきたいです😆- 5月3日
-
おまめ
ありがとうございます!
私も麻疹の抗体が低いため家でしばらくゆっくりする予定です。気が滅入るので外出したいのは山々なのですが。早く落ち着いて欲しいですね。。
エコー写真は、スマホで写真に撮ってアルバムにおさめました。一緒に頑張りましょう!- 5月4日
-
そら
本当に家の中ばかりは気が滅入りますよね。
それに体力が低下してそうで心配です😱
アルバム、もう作り始めてらっしゃるんですね‼️
アプリとかでされてます?
それともスマホ写真をプリントされてるんですかね?
…私も頑張らねば😁- 5月5日
![あー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あー
1人目出産してから作りました!
抱っこひも収納カバー
抱っこひもよだれカバー
スタイ
今、作りたいのは、タオル地で
チャイルドシートやベビーカー用の
保冷もかねてるカバーです。
娘が寝てるときを見計らって
作り始めたいです!
-
そら
返信ありがとうございます。
抱っこひも関係が多かったんですね‼️
やはりあると便利ですか?
スタイから頑張ろうと思っていますが、収納カバーやよだれカバーは…難しそうです。
というか、今回作られようとしている保冷カバーも何だか凄そう✨
どんな生地で作られるんですか?
裁縫、お上手なんですね😆
娘さんがいらっしゃると時間がなかなか取りにくいですよね。
頑張って、時間を確保してくださいね❤️- 5月5日
![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ
私も10月予定です!(*´ω`*)なんか嬉しいです笑
ダブルガーゼとタオルを縫い合わせてクリップつけて抱っこ紐用のヨダレカバー?とフードポンチョと布絵本を作りました(*´ω`*)
ネットで探すと沢山型紙出てきて次はオムツマット?とオムツポーチ作る予定です(*´ω`*)
-
そら
返信ありがとうございます。
同じ10月予定ですね❤️
私も何だか嬉しいです‼️
おぉ。もう作り始められてるんですね😄
フードポンチョやおくるみ、作ってみたいんですけど…生地を迷っています。
布絵本はフェルトで作られたんですか?
ネット…本当に沢山型紙ありますよね✨
ありがたいんですが、難しそうな気がして、一先ずスタイからかなぁと思っています。(笑)
ゆさんは沢山作られる予定なんですね⤴️
お上手そうで羨ましいです😁- 5月5日
![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ
フードポンチョはたまひよから出てるセット?みたいなやつで作りました(*´ω`*)
絵本はダブルガーゼやフェルト、タオル等でビニール挟んだり、鈴入れたりして絵本というより持って遊ぶおもちゃですね笑
上手くはないけどミシン頼りに頑張ってます笑上手さより愛情かなぁ?と!笑
トーカイ?とか手芸屋さんにいくとスタイつくる布と型紙セットのものが安くあったりしますよー(`・ω・´)ゝ
-
そら
たまひよからキットが出てるんですね‼️
初めて知りました。ネットで見てみますね😆
持って遊ぶおもちゃ、良いですね✨
肌に優しい生地で音がなるのは赤ちゃんにピッタリです⤴️
一番近くの手芸屋さんはあまり品揃えが良くない(というか年配の方が沢山来られるような店な)ので、今度トーカイに行ってみます‼️
型紙セットになってるのが買いたいです。(笑)- 5月5日
![あー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あー
収納カバーはとても便利です。
よだれカバーは必需品です。
カバーに黄ばみがついてますので、カバーしないと抱っこひもが汚れてしまいます!
簡単ですよ!ネットで検索してスナップボタンを着けました。
保冷カバーは1つ持ってますが、チャイルドシートもベビーカーも両方、よく使いますので2つほしくて、でも、売り物は生地の種類が少ないので、かわいいバスタオルで作ろうかなと思ってます。
裁縫は上手ではないです。学校の家庭科で習ってから、結婚までミシン使ってなかったのでほぼ初心者です。
スタイから作ると楽しくて作りたくなってきます!
-
あー
すいません!
新たにコメントしてしまいました。- 5月5日
-
そら
いえいえ、全く問題ありませんよ。
そうなんですね‼️
収納カバーもよだれカバーもあった方が良さそうですね✨
手作りに慣れてきたら、ネットを検索してみますね。
保冷カバーを可愛いバスタオルで❤️
良いですね。
自分の納得できるものを使えるのは、手作りの良さですね😆
あっ、全く同じです。
私も結婚するまでミシン使っていなかったので、本当に初心者です。
…でもやり始めたら、色々作れるようになるんですね🎵
楽しむ気持ちをもって作ってみます。- 5月6日
-
あー
楽しんで作ってください!
ハンドメイド楽しみます。- 5月7日
そら
返信ありがとうございます。
全く同じ感じですね‼️
今も安静とのこと…無理しないでくださいね。
麻疹怖いです。
抗体があればいいんですが、結果が連休明けにしか分からないので…不安で。
スタイ、作りたいなぁと思っているんですが…性別がまだ分からないので、生地買うときに迷っちゃって😅
どちらでも使えるのから、作り始めればいいんですけどね。
息子さんの時は何枚くらい作られたんですか?
…甚平、凄いですね😄
難しくないですか?
超初心者なので、憧れます❤️
ちぃ
スタイは最終的に10枚以上作りました‼️性別がわからないうちは可愛い柄で作っておいて、男の子と分かってからは車とかの柄で作りました✨柄と無地の布地を縫い合わせて作ったりすると可愛いですよー❗️ネットで無料の型紙とかあるのでそれを使ってました✨
甚平は初めてだったので型紙を買って作りました❗️襟元とか難しかったですが楽しかったですよ!
そら
スタイは10枚以上ですか‼️
頑張りましたね😁
1枚だけ作る訳じゃないから、私も可愛い柄でまず作ってみます✨
ダブルガーゼを合わせて作る予定ですが、間にタオルを入れたり、厚めにした方がいいかなと思い始めました。
甚平…初めて作られたんですか。
凄いですよ😆
私もスタイから始めて、徐々に頑張ってレベルアップ出来るようにします。