※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

前向き抱っこについて、動物園などで色々見せてあげられると思います。

皆さん、前向き抱っこってしてますか?
賛否両論ありますが、私は動物園に行った時など、色んな物を見せてあげれるし、いいかなと思うのですが…

コメント

スヌーピー

たまーに買い物とか散歩行く時します!すごく楽しそうにしてるので抱っこ紐の時は毎回してあげたいんですが、転んだ時が怖いので😓

おいっすー

上の子よくしてました(^^)
今も、たまーにしますよ🙋‍♀️✨

あひる

下の子は前向き抱っこじゃないとダメです(*´-`)上の子とかが気になるみたいで普通の抱っこじゃ暴れます笑

あかちゃんまん

上の子の時にかった抱っこひもが前向きもできましたが、一度も使ってません!

さるあた

一度もしたことないです。
上二人のときは抱っこ紐を使ってなかったのと、息子のときは前向き抱っこできるのを使ってなかったので。

ゆーめろ

息子も前向き抱っこさせてました!
月齢が前向き使えるところまできたら
ちょくちょくやってました(^ω^)

Noi

前向き抱っこ大好きで手足をバタバタさせて喜んでくれます✨
視点が変わって面白いんだと思います
あっち行きたいとか指指してくれるのでお散歩も楽しいですよ
私はお子さんの為にもいいと思います💕

deleted user

たまーにですかね😅
それこそ動物園行った時とか、上の子の発表会の時とか、そんな機会の時だけです。
普段の生活の中ではあまり出番無いです💦

すーた

まだ産んでないですが、前向き抱っこが平気な子ならするつもりです!
常に、という訳ではないですが…お出掛けした時や主さんも言っている動物園などはしたいなーと思っています。
大人に近い目線で色々な物見せれるので、抱っこ紐は前向き抱っこ出来るものを検討中です♡