
夜間断乳時、寝室にいて電気は消しますか?一度電気を付けて落ち着かせますか?教えてください♡
近々、夜間断乳をしようと思っています。
そこで質問なんですが…
夜中泣いてる間、ずっと寝室にいましたか?
その場合は電気は消したままですか?
一度電気を付けたりして、落ち着かせてまた寝モードにもっていく…とかしたりするんですか??
教えてください♡
- ma-ri(7歳)
コメント

えりぽん
うちは真っ暗なままにしておきました!
ひたすら寝たふりしてました!耳栓して(>_<)
二日目以降はすんなり寝てくれました。たくさん泣いたからかな~と思います笑
おかげでそれからはとても楽です!暗くするだけですぐ寝てくれますよ♪

あや
抱っこで寝かして去ってました✨
抱っこやトントンでも寝れないってときはお茶飲ませたり、電気つけて他のことしてもいいかもしれませんね😃
-
ma-ri
昨晩から夜間断乳始めました。電気迷ったんですが、明るくせずに乗り越えました!特にギャン泣きもせず、少し泣きましたが思っていたよりも全然で…ちょっと拍子抜けです笑
頑張ります🤗- 5月4日

退会ユーザー
常夜灯つけていつも寝てるので、常夜灯つけたまま抱っこしたりトントンしたり一度座らせてお話ししたりしてました!
枕元にお茶必ず準備してました🍵
虫歯のリスクもあるかと思いますがお腹空くかなーとバナナやパンも準備したり!
夜間断乳2日目まではほぼ一睡もできぬままずーっと抱っこでベッドの上をユラユラしてました🤣
-
ma-ri
うちも常夜灯つけて寝てるので、そのままでやってみました!
昨晩かは夜間断乳始めたんですが、ギャン泣き&寝れない覚悟をしていましたが、3回くらい起きて少し泣きましたが特にギャン泣きもせず、私もまぁまぁ寝れたので拍子抜けでした笑
2日目はどうなるかわかりませんが、頑張ります☺️- 5月4日
ma-ri
耳栓ですか!笑
それは思いつかなかったです!笑
昨晩から夜間断乳始めました。ギャン泣きを覚悟してましたが、そこまで泣かず…3回くらい起きましたがなんとか1日目クリアできました♡
頑張ります🤗