※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

こどもが寝相が悪くなり、風邪で鼻水が出ているため息苦しくなるのか心配です。寝返りを阻止すると息苦しくなる可能性があるか相談したいです。

昨日から急に、こどもの寝相が悪くなりました💦
布団からはみ出したり、寝返りしてしまい起きてしまうようです。
どうしたら良いですか?💦
※風邪で鼻水が出ています。苦しいから横向いたり上向いたりするのでしょうか?
それで、向きすぎて寝返りするのか…
だとすると、寝返りを阻止すると息が苦しくなっちゃうかな、とも思います😣
分かるかたいますか?😭

コメント

deleted user

うちも1ヶ月くらい前から突然悪くなりました(笑)

朝起きたらうつ伏せとか180度回転して頭と足が逆になってるとか、さらにその状態で掛け布団の上で寝てるとか、、、


うちは寝返りして起きることはないので、気付いたら仰向けに戻すようにしてます。

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます!
    ちなみにうつ伏せでも首がすわっていたら息が止まったりしませんよね?😣

    • 5月2日
  • deleted user

    退会ユーザー


    絶対とは言い切れませんが、
    たぶん大丈夫だと思ってます。

    • 5月2日
deleted user

鼻が詰まって苦しいのかもしれないですね😫気温が上がってきたのもあるとは思います😌
寝返りは阻止しなくていいと思いますよ😬✨ふとんをかけ直したりする必要はあると思います😊✨

  • ままり

    ままり

    はい!
    急に、なのでびっくりしています😭

    • 5月2日
咲や

風邪もあると思いますが、それも成長の一つだと思いますよ😁
うちの息子、頭と足逆転していますし、川の字でベッドで隣で寝ているパパを問答無用で隅っこに追いやっています😅

  • ままり

    ままり

    そうなんですか…
    今までとのギャップすごいです笑
    ありがとうございます!

    • 5月2日
おかん

同じく急に寝相が悪くなりました。うちはガーゼタイプのスリーパー着せてます(^^)薄目のパジャマにスリーパーでちょうどいい感じです。

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます(о´∀`о)

    • 5月2日
ママリ

鼻が詰まって眠りが浅いのもあるかもしれませんね😳
うちはズリバイ始めたあたりから一気に寝相悪くなりましたよ😳
それまでは本当に動かず朝を迎えていたのに、今は上下逆になってます😳

  • ままり

    ままり

    うちも、ギャップすごいです笑

    • 5月2日